キレイにダイエット!えのき氷の底力を見直そう☆ - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年08月31日更新

キレイにダイエット!えのき氷の底力を見直そう☆

はーまいおに さん - 今年から女子大生♪

以前にブームになったことのあるえのき氷ですが、みなさんはご存知ですか?試した人も知らなかった人も、今日はきれいに痩せるための栄養素がたくさん詰まった“えのき氷”について見直してみましょう。キレイは体の中から。お家でできる簡単美容ダイエットに挑戦しましょう。

えのき氷で痩せる?!

 

出典:jp.pinterest.com

えのき氷とは、えのきをペースト状にして冷凍庫で凍らせたものです。キノコ類は低カロリーで食物繊維も豊富ということでダイエット食には最適といわれています。ですが、なぜその中でもえのき?と思う人もいるかもしれません。実はエノキダケには他のキノコよりも多い「キノコキトサン」という成分が含まれています。

このキノコキトサンは食事からとった油分の約半分の吸収をカットし、さらにすでに体についている脂肪を燃焼してくれるのです。特に内臓脂肪はなかなか減らすのが難しいといわれています。健康にも影響が出る内臓脂肪ですが、その減少にも効果があります。体についた脂肪だけでなく内臓についているものも燃焼してくれるので、ダイエットをしながら健康になることができます。

でもなんでペーストにするの?

 

出典:jp.pinterest.com

えのき茸に含まれる成分は、余分な脂肪を排泄してくれる働きをしますが、細胞壁が硬いのでそのまま摂取してもその約半分は体に吸収されることなく排出されてしまうそうです。それでえのきをペースト状にすることで吸収率がアップします。そして氷にすることで長持ちしいつでも簡単に摂ることができます。

美容効果いろいろ♪

 

①体脂肪減少↓↓↓

 

出典:jp.pinterest.com

えのき茸に含まれる“キノコキトサン”と“エノキダケリノール酸”を摂ることで体脂肪減少効果がアップします。忙しい毎日を送っているとなかなか取れない運動の時間。美味しいものは溢れているので栄養は蓄積されていくばかりです。そんな生活習慣をサポートしてくれるのが“キノコキトサン”。エネルギーに変換されずに残ってしまった余分な脂肪をしっかり排出してくれるのです。

②便秘の解消♪

 

出典:jp.pinterest.com

食物繊維には水溶性と不溶性の二つがあります。“キノコキトサン”は不溶性食物繊維なので水に溶けにくく、便をかさ増しして排出しやすくしてくれます。さらに硬いキノコの繊維を分解しようと腸が一生懸命動くので、ぜん動運動が活発になり便を外へ出すのを容易にしてくれます。ダイエット中は特に食事制限などで便秘になりがちです。少しの食事でもちゃんと便が外に出てくれればさわやかに生活できますね。

③血液の流れがよくなる

 

出典:jp.pinterest.com

脂肪を排出してくれる働き者のキノコキトサンですが、効果を発揮するのは体内外にとどまらず血液の中でも働いてくれます。血中にも実は脂肪分が含まれています。この濃度が高くなると血液がドロドロになり大きな病気の原因となります。動脈硬化や脳卒中、心筋梗塞など命やその後の人生に影響が出る大病もこの血液ドロドロが関係しています。体内の脂肪分を減らしてサラサラな血液を目指しましょう。健康に痩せるのが美容にも必ずつながります。

④高血圧改善

 

出典:jp.pinterest.com

高血圧も同じく様々な病気の原因となります。うめぼしやお漬物など日本食はもともと塩分が多く含まれているので高血圧を持っている方は少なくありません。えのき茸には体内の余分な塩分や水分を排出してくれる、カリウムという成分が含まれています。通常熱に弱いカリウムは調理後に成分が壊れてしまうのですが、えのき茸に含まれるカリウムは熱に強いのが特徴で調理してもその効果が薄れないそうです。美味しいご飯をえのき氷と共に安心して食べてください。

⑤美肌に貢献

 

出典:jp.pinterest.com

きのこ類には“グアニル酸”という成分が含まれています。これはお肌の調子を崩してしまう毒素を外に排出したり、新しい肌を作るのに必要な細胞を再生するのを助けたりしてくれるそうです。さらにこの成分は化粧品によく含まれていて肌の乾燥を守ってくれる保湿成分があるそうです。これから空気が乾燥してくる前に積極的に摂取しておくとよいかもしれないですね。

えのき氷の作り方☆

☆用意するもの
・えのき300g
・水  400ML
・ミキサー
・鍋
・製氷皿

☆作り方
①えのきは洗わずに石づきの部分を切って、ざく切りにします。
②ミキサーに切ったえのきと水を入れて撹拌します。
③鍋に入れて60分ほどかき混ぜながら煮詰めませす。この時に焦げないように時々かき混ぜてくださいね。
④冷めたら製氷皿に移して冷凍庫で固めます。

食べ方

 

出典:jp.pinterest.com

製氷皿で固めているので使いたい分だけ取り出して使うことができます。製氷皿の大きさにもよりますが一日3個を目安にすると必要な量を摂取できるようです。お味噌汁やカレーにいれたり麺つゆにいれたりアイデアはいろいろ。規則はないので自分の好きな物にいれることができます。癖のない味なのでどんな料理にも入れられます。えのきの触感が苦手なお子様にもこれなら気づかれずに食べてもらうこともできます。
お味噌汁やシチュー、さらに煮物などには凍ったまま使うことができるので便利で簡単です。ラーメンや卵焼きなどに使うときには解凍してからつかうようにしましょう。もう火が通っているので何にでも気にせずに使うことができます。暑いときはお素麺やうどんのめんつゆの中に氷がわりに入れることもできます。汁にコクが出て体にもいいのでいこと尽くしです。

食べるときの注意点

 

出典:jp.pinterest.com

さらに効果アップを狙うなら食事の一番初めに摂るようにしましょう。ですから汁物などに入れておくのがおすすめです。初めに食べることで腸内に膜を作り脂肪の吸収を抑えやすくなります。毎日栄養バランスの取れた食事を心がけましょう。えのき氷を食べてるから大丈夫と油っこいものを摂りすぎないようにしましょう。さらに痩せたいがために一日に多くのえのき氷を摂るのもNGです。不溶性の食物繊維によってお腹を壊してしまうかもしれません。

驚くべきえのき氷パワー。きれいに痩せて体の外も中もスッキリ健康♪すてきなボディーを手に入れましょう。

関連まとめ記事

  • アンチエイジングに疲労回復「黒ニンニク」のパワーがすごい!

    ニンニクと言えば食べれば元気が出る食材、料理の味付けに欠かせないものとして、 とても身近で広く愛されている食材ですね。 一方で、匂いが苦手と言われる方もおられるかもしれません。 普通のものよりクセがなく、匂いも気にならない、フルーツのような黒ニンニクをご存知ですか?

    ファッション > 特集記事  | 2016年09月27日 14時03分

  • 美容食材【蜂蜜】が凄いと話題沸騰。秋の美容に取り入れたい!

    蜂蜜が健康に美容に良いと言う事は誰もが存じている事に違いないでしょう。 ですが、どういった理由で良いのか? この点までは認知されていないものです。 そんな美容食材蜂蜜ですが…今何かと注目を浴びている事をご存知でしょうか? そんな蜂蜜についての情報をぎゅっと凝縮し掘り下げてみました♪

    ファッション > 特集記事  | 2016年09月26日 13時20分

  • 食欲の秋到来♪納豆、オクラ、山芋などのネバネバ食材に注目!

    納豆やオクラ、山芋に共通していることと言ったらなんだか分かりますか?そうです、どれもネバネバしていますね♪実はこのネバネバ食材、とっても体にいいんですよ。ここではオクラ、納豆、山芋の知られざる美容・健康効果のまとめと、ネバネバ食材を使ったアレンジ料理レシピをご紹介♪食欲の秋はネバネバ食材を堪能しよ...

    ファッション > 特集記事  | 2016年09月15日 13時16分

  • 美のフルーツ!紫に詰まったうれしい栄養効果♪

    キレイをつくる大人気スーパーフード。美容と健康に気を使う人ならだれでも一度は試してみたことがあるかもしれません。 スーパーフードの代表チアシードやアサイーなどはもうきっとご存知でしょう。 今日は今注目を集めているマキベリーについて詳しく調べてみたいと思います。

    ファッション > 特集記事  | 2016年08月31日 11時33分

関連するタグ

まとめを検索

 

美容の人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.