きれいなお肌は食事から♪体の中から美しい体づくりを目指すには?! - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年05月18日更新

きれいなお肌は食事から♪体の中から美しい体づくりを目指すには?!

sayaka-l さん - シンプルで上品な女性を目指して勉強中

ゴールデンウィークも終わり、なんだかちょっと疲れてきたという人は多いのでは?
次の大型連休はいつだろう・・・と指折り数えてしまう新人社員さんたち。
毎日の食事はちゃんととっていますか?最近の肌荒れはもしかしたら食生活の乱れかもしれません。
「お肌の健康は食から」ということで、今日は美肌に欠かせない食事について説明したいと思います。

食生活と肌って本当に関係あるの?

 

出典:jp.pinterest.com

肌荒れの原因には様々なものもがあります。
ホルモンのバランス・ストレス・花粉などの外的要因。一時的なものもあれば長期間続いてるものもあります。
だからなかなか「これだ!」と原因を突き止めるのは難しいんですね。

出典:jp.pinterest.com

しかし、その中でも大きな影響を与えるのが食事です。
腸壁から吸収される成分は私たちの体を作る大切な要素になります。
栄養が十分に吸収されなかったり、さらには必要な栄養素が足りなかったりすると、健康な体や肌を作ることができずに様々なトラブルとなるのです。
よく「バランスよく食べなさい!」と子供の時に言われるのはそのためです。
では実際にどんな食材が美肌を作るのに欠かせないのか見てみましょう。

絶対に欠かせないビタミンC

 

出典:jp.pinterest.com

ビタミンCには抗酸化作用があり、肌が老化するのを防いでくれます。
というのも私たちの体は日々酸化しています。酸化というのはわかりやすくいうと、金属につくサビのようなものです。
それによって体は老化し、さまざまなトラブルを引き起こすのです。それを減らす役割をビタミンCはしてくれます。
またコラーゲンの生成も助けてくれます。
コラーゲンが不足すると肌が乾燥しやすくなり、それによってそこから細菌が入りニキビや炎症など様々な肌トラブルを起こします。
肌の水分状態がしっかり保たれていれば、強い肌を作ることができ外的な要因からお肌を守ることができます。

さらにビタミンCは、副腎皮質ホルモンというストレスを緩和させるホルモンの合成に欠かせない栄養素です
。ストレスが溜まってしまうと、体に悪影響が及びそれがやがて肌にも肥大します。ビタミンCは嬉しいことに精神をリラックスさせてくれるのです。
またお肌のターンオーバーも促進してくれる特徴があります。傷や炎症がなかなか治らないとシミなどの原因になりますが、お肌のターンオーバーが早ければシミになる前にニキビなどを治すことができるのです。
ですがこれは体にためることができないので、毎日継続的に少しづつ摂ることが大切です。

ビタミンCが多くむくまれている食品とは

 

出典:jp.pinterest.com

アセロラ・キウイ・レモン・キャベツ・にがうり・じゃがいも・柿などです。
やはり果物に多く含まれていることが多いようですね。
これからの季節出てくるにがうり。苦みが特徴ですが、炒め物などにするとおいしいですよ。

ビタミンB群は働き者

 

出典:jp.pinterest.com

これは8つの種類からなっており、それらを総称して“ビタミンB群”と呼んでいます。
具体的にはB1・B2・ナイアシン・パントテン酸・B6・B12・葉酸・ビオチンです。それぞれ効能がありますが、一緒にとることでより効率的に働くと言われています。
主な働きとしては皮膚や粘膜、また髪の健康を維持する働きがあります。
またタンパク質やエネルギーの代謝を助け、肌の新陳代謝を促進します。

ですからダイエットにも効果的にも欠かせない栄養素です。美肌に効くといわれるサプリの成分を見ると必ずと言ってもいいほどビタミンB群が含まれています。

ビタミンB群を多く含んでいる食品は

 

出典:jp.pinterest.com

玄米・豚肉・魚類・レバー・豆類・牛乳・卵・緑黄色野菜です。
こうしてみると日本食にはビタミンB群がたくさん含まれているということが分かりますね。

ビタミンA

 

出典:jp.pinterest.com

ビタミンAはあまり知られていない栄養素ですが、皮膚細胞の働きを整え、もともともっている肌の美しさを引き出してくれる作用があります。なぜかというと、ビタミンAは肌の表皮の奥にまで達する力があるからです。
さらに、活性酸素を減らすビタミンCと同時に取り入れることでさらに効果がアップします。

ビタミンAがたくさん含まれる食材は

主に緑黄色野菜とレバーです。
緑黄色野菜に含まれるカロテノイドという成分は体内でビタミンAに変換されます。
ニンジンなどに含まれるβカロテンは油との相性が良いので、炒め物やサラダのドレッシングと一緒に摂ると良いでしょう。

早めに摂ろうビタミンE!

 

出典:jp.pinterest.com

ビタミンEには強力な抗酸化作用があります。紫外線を浴びたお肌の奥には「活性酸素」が発生します。
これがシミやしわの原因となる要素です。しかしビタミンEはこの活性酸素を減らしてくる物質“グルタチオン”を増やします。
それによって、紫外線からお肌を守ってくれるのです。
さらにビタミンEは肌の奥だけでなく表面でも大活躍します。この栄養素は体内に吸収された後、なんと肌の表面にも染み出します。それによって肌の表面を保護し紫外線などの外からの刺激から肌を守ってくれます。

また血行を促進する働きもします。血行が悪いと皮膚の新陳代謝が遅くなりターンオーバーも遅らせます。しかし血流の循環がよくなるなら、シミやそばかすができる前に古い角質がはがれてくれるのです。大事なのはシミができる“前”に摂取すること。早めの対策が大事ですね。

ビタミンEが多く含まれる食品は

 

出典:jp.pinterest.com

ナッツ類・ウナギ・かぼちゃ・などです。
皆さんはこうしたもの、ちゃんと食べれていますか?

食物繊維は腸内の掃除機♪

 

出典:jp.pinterest.com

便秘はお肌に悪影響を与えます。いくらサプリを飲んだり、運動したり、食事に気をつけていても便秘であるなら肌荒れやニキビなどの問題は治りません。
食物繊維は腸内で不要になった成分を吸着させ外に排出させるのを助けます。
腸内がいつもきれいな状態なら食事からとった栄養素もスムーズに吸収され、お肌の健康維持にもつながるのでとても大切です。

食物繊維をたくさん含んだ食品は

 

出典:jp.pinterest.com

ニンジン・キャベツ・キノコ類・海藻・果物・豆類です。こうした食材を取ったときは水分補給もしっかり行ってくださいね。

見てきたように、バランスよく食事をするのが美肌に欠かせないのがわかります。外からだけでなく体の中からもきれいを目指しましょう。
面倒ではあってもサプリメントだと思って、体によいご飯をおうちで作ってくださいね。

関連まとめ記事

  • 自分へのお肌ご褒美に♡【泥パック】がちょっと気になる

    「師走は忙しかったから自分へのケアをかなり怠ってしまった…だから今かなり肌状態が芳しくない」なんて方結構多いのではないでしょうか? ですが、もうあと僅かで新年を迎えますからね。自分へのご褒美と良い状態で新年を迎える為にもご褒美ケアが必要な時期ではないでしょうか?

    ファッション > 特集記事  | 2016年12月29日 09時53分

  • 絶対乾燥知らず宣言! 使える【冬の乾燥ケアテク】教えます♡

    本格的に冬になって…インフルエンザウイルスなど風邪や感染症も怖い季節になりましたが、同時に気になってしまう事と言えば、乾燥。 肌に潤いが無くなるだけで、化粧ノリも悪くなってしまうものですし、困ってしまうものには違いありません。そこで、”乾燥に本当に使えるテクニック”を身につけていきたいものですね...

    ファッション > 特集記事  | 2016年12月15日 23時56分

  • アンチエイジングに疲労回復「黒ニンニク」のパワーがすごい!

    ニンニクと言えば食べれば元気が出る食材、料理の味付けに欠かせないものとして、 とても身近で広く愛されている食材ですね。 一方で、匂いが苦手と言われる方もおられるかもしれません。 普通のものよりクセがなく、匂いも気にならない、フルーツのような黒ニンニクをご存知ですか?

    ファッション > 特集記事  | 2016年09月27日 14時03分

  • 美容食材【蜂蜜】が凄いと話題沸騰。秋の美容に取り入れたい!

    蜂蜜が健康に美容に良いと言う事は誰もが存じている事に違いないでしょう。 ですが、どういった理由で良いのか? この点までは認知されていないものです。 そんな美容食材蜂蜜ですが…今何かと注目を浴びている事をご存知でしょうか? そんな蜂蜜についての情報をぎゅっと凝縮し掘り下げてみました♪

    ファッション > 特集記事  | 2016年09月26日 13時20分

関連するタグ

まとめを検索

 

美容の人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.