真の美しさは、「インナーケア」が大事! 目指せインナービューティー!! - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年03月26日更新

真の美しさは、「インナーケア」が大事! 目指せインナービューティー!!

sayaka-l さん - シンプルで上品な女性を目指して勉強中

多くの女性がさらなる美しさを求めて、毎日スキンケアに励んでおられることでしょう。
しかし、心身の内側をケアすること、つまり「インナーケアー」が真の美しさの基本であることをご存知でしたか?
特にどんなものを食べるかによってお肌の調子は変わってきます。
今回はインナーケアの大切さと、美容に良い食べ物を紹介したいと思います。

美肌を手に入れたいなら、食べるものを気をつけよう

お肌に良いものを摂取することで、体の中からキレイになることができます。
肌はとても正直で、毎日口にしている食べ物でお肌の調子が変わってきます。
それゆえ、お肌は「内臓の鏡」とも言われているのです。

お肌の状態の7割はインナーケアで決まる!

 

出典:www.pinterest.com

お肌の状態は、体の内側つまり「インナーケア」で約6~7割、外側で3~4割で決まるといわれています。
ですから、内側からの状態が非常に大きな影響をお肌に与えています。
しかし、体内に取り入れられる栄養は生命に関する部分から吸収され、その後で皮膚への栄養補給にまわります。
ですから常に皮膚まで栄養が行き渡るくらい十分な栄養を取り入れていないと、お肌の良い状態を保つことはできません。
肌は「内臓の鏡」なので、摂取する食べ物に気をつけ腸内環境をキレイに保つことがお肌をキレイにするために重要であるということです。

多くの女性の現状とは・・・

女性の8割が季節の変わり目にお肌の不調を感じているようです。あなたはいかがですか?
とくに春先は、紫外線の増加・空気の乾燥・花粉などでお肌がダメージを受けやすくなっています。
そのため、お肌のケアを行っていますが、大半の人が化粧水やクリームなど何かを外側からつけるアウターケアをしているのが現状です。
頑張ってスキンケアをしているのに、思うような結果を得ることができていない方は、インナーケアがしっかりとできていないことの証拠です。
では簡単にインナーケアができる美容に良い食べものとは何でしょうか?

お肌に良い食べ物って??

 

出典:www.pinterest.com

美しいお肌を維持していくためには、ターンオーバーを正常な状態に保つことがどうしても必要です。
ターンオーバーとは、まず一つ目に「細胞の活性化」つまりあたらしい肌を生み出すこと、二つ目には「抗酸化と免疫の強化」によりさまざまなダメージからお肌の細胞を守ることです。
最後の三つ目は「血行促進」、つまり細胞に栄養を行き渡らせることです。
これら三つはすべて食べ物を摂取することによりケアすることができます。
それではさっそく具体的お肌に良い食べ物をみてみましょう。

①大豆製品

 

出典:www.pinterest.com

納豆や豆乳などの大豆製品に含まれている「イソフラボン」は女性とホルモンと似た働きをしてくれます。
ですから、美肌や保湿効果・しわやたるみなどのエイジングケアに適した食べ物といえます。
また「必須アミノ酸」も含まれていて、コレステロールの抑制・骨祖しょう症の予防にもなります。

②フルーツや緑黄色野菜

 

出典:www.pinterest.com

お肌のハリに必要な「ビタミン」が多く含まれています。
また抗酸化作用の働きも優れているので、角質や皮膚のダメージを防いでくれます。

③海藻類

お肌の新陣代謝を高める働きを促してくれます。
とくにお手ごろな食材わかめには「セルロース」という老廃物を排泄する成分が含まれているので、インナービューティーを目指してる人には欠かせない食材です。

④ヨーグルト

ヨーグルトに含まれている「乳酸菌」が悪玉菌の増殖を抑てくれるので、有害物質の発生を抑えることができ腸内環境を整えるのに貢献してくれます。
さらに、新陣代謝にも働きかけたり、ビタミンB2やお肌のバリア機能のセラミドなども含まれています。
ビフィズス菌はオリゴ糖をえさにして、体内で増殖していくので、オリゴ糖がたくさん含まれているはちみつやバナナ・きな粉などと一緒に摂取するなら効果をさらに期待することができます。

お肌に悪い食べ物とは・・・?

 

出典:www.pinterest.com

スナック菓子やファーストフードなどの糖分や脂肪分の多い食べ物は、皮脂の分泌を増加させるので「にきび」や「吹き出もの」の原因となります。
またコーヒーなどに含まれているカフェインを取りすぎるなら、ビタミンを壊し排出してしまうので、お肌の新陣代謝の働きを遅らせ皮脂の分泌を増やしてしまいます。
さらに、冷たい飲み物やアイス生野菜の取りすぎは、体を冷やしてしまいその結果体内の血流の流れが悪くなり、お肌が乾燥しやすくなってしまいます。
お酒の飲みすぎもお肌の水分不足を招き、乾燥してしまうので気をつけましょう。

一番のおススメは日本食♪

 

出典:www.pinterest.com

セレブの間でブーム続行中の「マクロビオティック」は美容と健康のために注目されています。
これは日本食がベースになっている食事療法ということをご存知でしたか?
ですから、基本的な日本食を取り入れていればキレイになれるのです。
最近は日本の食文化も欧米化が進み、日本食を毎日とりいれるのが難しい家庭が増えているようです。
日本食は昔から、「玄米菜食」を中心に、大豆製品や海藻類などをバランスよく組み合わせて食べているので、栄養がとても優れています。
そのため、世界の美意識の高い方を中心に高く評価されています。
是非毎日、日本食を取り入れていきましょう。

いかがでしたか?
アウターケアももちろん大事ですが、真の美しさは食べ物でインナーケアで決まってきます。
是非、毎日の食生活を見直し、インナービューティーを目指しましょう♪

関連まとめ記事

  • 自分へのお肌ご褒美に♡【泥パック】がちょっと気になる

    「師走は忙しかったから自分へのケアをかなり怠ってしまった…だから今かなり肌状態が芳しくない」なんて方結構多いのではないでしょうか? ですが、もうあと僅かで新年を迎えますからね。自分へのご褒美と良い状態で新年を迎える為にもご褒美ケアが必要な時期ではないでしょうか?

    ファッション > 特集記事  | 2016年12月29日 09時53分

  • 絶対乾燥知らず宣言! 使える【冬の乾燥ケアテク】教えます♡

    本格的に冬になって…インフルエンザウイルスなど風邪や感染症も怖い季節になりましたが、同時に気になってしまう事と言えば、乾燥。 肌に潤いが無くなるだけで、化粧ノリも悪くなってしまうものですし、困ってしまうものには違いありません。そこで、”乾燥に本当に使えるテクニック”を身につけていきたいものですね...

    ファッション > 特集記事  | 2016年12月15日 23時56分

  • 美容食材【蜂蜜】が凄いと話題沸騰。秋の美容に取り入れたい!

    蜂蜜が健康に美容に良いと言う事は誰もが存じている事に違いないでしょう。 ですが、どういった理由で良いのか? この点までは認知されていないものです。 そんな美容食材蜂蜜ですが…今何かと注目を浴びている事をご存知でしょうか? そんな蜂蜜についての情報をぎゅっと凝縮し掘り下げてみました♪

    ファッション > 特集記事  | 2016年09月26日 13時20分

  • どうして最近【化粧ノリ】が悪い? 原因を知って徹底対策開始!

    夏の疲れが今更出ているのか兎に角今現在「肌の調子が芳しくない」「化粧ノリが滅茶苦茶悪い!」と嘆いてる女性って結構多いものです。 けれど、この化粧ノリの悪さが未だ最近起きたばかり…というのであれば回復までは早いものです。しかしこれが遅れれば遅れるだけ取り返しのつかない事に…?! 化粧ノリを取り返...

    ファッション > 特集記事  | 2016年09月20日 00時22分

関連するタグ

まとめを検索

 

美容の人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.