コレはNG?!男子からヘイトの高い秋冬ファッション - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年09月27日更新

コレはNG?!男子からヘイトの高い秋冬ファッション

スミレ さん - 可愛いもの綺麗なもの大好き♪

そろそろ半袖片付けて完全に秋冬物へと衣替えするシーズンですが、同時に服の買い足しもする頃合いですよね。ですが、やぱりどの時期も気になってしまう事というと、他人の視点。中でも異性からの視点って気になってしまうものですよね。
しかし性別も違うと価値観も違うもの。一般的に世の男性が苦手な秋冬ファッションについてまとめてみました。

女子の可愛いと男子の可愛いは感覚が違う?

 

出典:jp.pinterest.com

流行り物に割と敏感な女子に対して男性からの視点って案外手厳しいものだったりもします。だから、オシャレでこのアイテムが良い、このアイテムはトレンドだから最高にイケてる! なんて思っても案外と、男性からの評価が低いなんて事もあります。

出典:jp.pinterest.com

…例えば、今年秋冬のトレンドにランクインしているアニマル柄。
確かに女性から見ても”やや奇抜”なアイテムでもありますよね。
中には着る事を戸惑う人も居るでしょう。しかし今これはトレンド大沸騰中。
恐らく、今年秋冬のトレンドが自発的ファッションであるスポティニアスが前押しされている影響が少なからずあるからと説く事が出来ます。
ですが、男性から見ると1歩間違えるとこれは”大阪のおばちゃん”的な派手な印象に見えてしまうなんて事も…。また年齢より老けて見えてしまうなんて評価される事もあるのです。そう考えると、他にも未だ未だ沢山ヘイトアイテムってあるのでは? なんて感じてしまうものですよね。

そこで、まずはどんな秋冬アイテムが男性からのヘイトをもらってしまう可能性があるかこの点について知っていきましょう。

実はヘイト高めだったアイテム達

今年2016年の秋冬ファッションの定番と言えば、濃厚なこっくりカラーにファーにアニマル柄…トレンドで言えば先程述べたスポティニアスと80年代レトロ調が流行の傾向にあります。その他にも毎年定番のアイテムも幾らかあるものですよね。
そんな中でも実は男子からウケの悪いアイテム…意外にも沢山あるのです。

ムートンブーツ

 

出典:jp.pinterest.com

いきなりド定番来ました! と、驚嘆してしまいますが、意外にもムートンブーツって男性ウケが悪いのです。温かい上歩きやすくて可愛らしい…女子視点ではそんな風に感じる秋冬の便利オシャレアイテムには違いないものですが、男性からの評価は極めて低いです。
何がそんない気にくわないかと言えば、「狩猟民族ぽい」「風呂掃除の時に使うスリッパみたい」とその形状を言いたい放題言ってくれています。
またその他の理由と言えば、とりあえず多くの女性が履いてるからこそ「無個性過ぎる」という理由です。ほっこり可愛らしい形状の靴ですが、デートファッションでは避けて女子と遊ぶ時のみの方が良さそうですね。

ニーハイブーツ

 

出典:jp.pinterest.com

今年はショート丈ブーツの勢力の方がやや強めではあるので、これはそこまで心配する必要も無い事かも知れませんが、ニーハイブーツも意外にもヘイトが高め。
しかしコレには幾らか条件があります。短めスカートなどで合わせる事が多いという事から年齢は25歳程度までの若年齢層ならばOKとのこと。更に男子の我が儘を言ってしまうのであれば”細い子限定”との見解。
確かにむちむちとしているとニーハイブーツって不格好にもなりやすいのでスレンダーな子の方が似合ってしまうものなのでこれは少し納得出来るものですね。
また、年齢の制限についても納得出来てしまいます。年相応の装いを…この辺りの事は改めて考えさせられる部分もありますね。

レギンス・タトゥータイツ

 

出典:jp.pinterest.com

レギンスやトレンカにおいては「股引みたい」という見解も安易に想像がつくものです。
確かにレギンスが出始めた時、現30代女子の視点でも「オシャレな股引」と思った方も多いでしょう。しかしもうコレも定番になりすぎて違和感さえ忘れてしまったという方の方が大半には違いないです。
しかし、タトゥータイツにおいては「何でよ?!」と、思ってしまうものですよね。
ワンポイント程度で可愛らしいデザインならば許せるという男性も居るものですが、やはり少しタトゥー風な事から下品な雰囲気に見えてしまうから嫌だと言う方も多い傾向があるようです。ならば未だ普通の黒タイツや素肌感のあるヌーディーカラーのストッキングの方が良いなんて声も。
オシャレのつもりであったとしても意外なところでヘイトを買ってるんだ…なんて感じてしまいますよね。

秋色こっくりカラーの服・アニマル柄

 

出典:jp.pinterest.com

意外…もはやコレを言われてしまったら今年のトレンドコーデはどうすればいい!? なんて錯乱してしまいそうな事項ですが、秋色の濃厚こっくりカラーって「おばさん臭く見えてしまう」なんて評価もあって実は男性視点からするとあまり宜しくないとのこと。
特に男性からの不人気カラーと言えば、キャメル。所謂淡い茶色のらくだ色ですが…これを「動物園にいそう」なんて辛口評価をする人も。
なのでこっくり濃厚カラーを選ぶのであれば、アイテムはインナーなどの差し色から用いてみるといった手法の方が賢明では? と、考察する事も出来ますね。
勿論普段使いにはOKでしょうが、合コンやデートには避けた方が良いかも知れません。
アニマル柄においては、前項で説明した通りです。
やはり目立たない箇所に使う・小物に使うなど配慮した方がよさげですね。

明るいカラーのダッフルコート

 

出典:jp.pinterest.com

ダッフルコート自体は割と男性ウケも良い秋冬アウターですが、気をつけなくてはいけないポイントと言えば、やはり色選び。
そこで厳重注意して頂きたい部分と言えば赤や白のダッフルコートです。
赤や白のダッフルって確かに愛らしい雰囲気が強いものですが「よほどの童顔でも無ければ似合わない。歳を考えろよなんて思ってしまう」なんて手厳しい評価も。
そう考えると、黒やネイビー、ダークブラウンなどの定番色の方を押さえておいた方が賢明では? なんて、考える事も出来ますね。

ガウチョパンツ

 

出典:jp.pinterest.com

ここ1年と少しですっかり定番化されたガウチョパンツですが…実はコレ男性からするとかなり不安定な形状に見えるそうで「だったらスカートでいいじゃん!」なんて言う男性結構多いそうです。あのほっこりした雰囲気が良いのに、パンツなのにAラインシルエットが可愛いじゃん! なんて女子視点では思ってしまうものですが、意外ですよね。
男性はやはり中途半端な形状より”スカートみたい”より”スカート”が好きなようです。
デートファッションにおいては、Aラインスカートなどを用いた方が賢明そうですね。

着て欲しい下着の色も実は違うとか…

 

出典:jp.pinterest.com

セクシーで大人な雰囲気に見えるからと人気なブラックカラーの下着ですが、世の男性…特に草食系はやや苦手なんて傾向があるようです。
いかにも勝負下着?! なんて雰囲気も感じてしまい、一歩引いてしまうとのこと。
それと同様の理由でアニマル柄・紫に黒のレースなどのランジェリーは少し引いてしまうなんて方も多い傾向がありますね。
しかし、これは完全に好みの問題もありますからね。全員が全員そうというワケではありませんが、やはり純粋無垢な白など可愛らしい色合いの方無難であって好きという男性多い傾向があります。

逆にどんなファッションが男性ウケ良い?

ここまで世の男性のアレがダメ、コレがダメと辛口評価を受けるアイテムを紹介しましたが女子の皆さん「だったら何を着れば良いんだ」なんて半ギレになってませんか?
そこで、逆にどんなファッションが一般的にウケるのか? この点を掘り下げていきましょう。

ケーブルニット、セーター類は花丸

 

出典:jp.pinterest.com

ニット類というとそれだけで季節感もマッチしてる上、見た目にしっかりと暖かみがある事からやはり男性の心を掴んでいるアイテムとして支持されています。
ニットワンピなども高評価アイテムです♪ しかし気をつけなくてはいけない事はカラー選びとニットケア。やはり定番色が一番無難であって好かれやすいといった傾向があるようですね。
また不潔そうに見えてしまうという事から、ほつれや毛玉などには充分に注意しましょう。
やはり女子にとって「不潔そう」は致命的ですからね。
着終わったセーターのケアはきちんと行うように心がけましょう。

清楚な雰囲気のあるダッフルコートやピーコートが好印象

 

出典:jp.pinterest.com

カジュアルなファッションですとブルゾン類の方が楽ちんだし良いなんて感じてしまうものですが、男性ウケを優先で考えるとアウターはダッフルコートやピーコートをチョイスした方が無難と言えますね。やはりカジュアルであったとしても、清潔感ある印象に見えますし、少しカッチリとしているくらいの方がかえって好印象なんて評価もあるようです。

ブーツはエンジニアやレースアップが割と評価高め

 

出典:jp.pinterest.com

やはりこちらも定番アイテムですね。
エンジニアブーツやレースアップブーツがやはり評価が高めです。たしか無難な分着回しもしやすいものなので、女性からしても楽ちんオシャレコーデを楽しめるには違いありません。

─まとめ♡

 

出典:jp.pinterest.com

いかがでしたでしょうか?
意外なアイテム結構多いものですよね。これを完全に網羅して掘り下げてみて分かる事ですが男性から評価の高いアイテムって意外にも定番アイテムが多めなんです。
なので「カジュアルであったとしても気取りすぎなくたって良い」といった風に感じてしまうものですね。
そして男性が求める理想の最低条件が季節感に合ってる事・清潔感がある事が最もでしょう。そこにプラスして、似合ってい事と清楚さを感じるかといった部分が重要になるのでは? と、考える事が出来ます。
寛容な人であればそこまで突っ込む事も無いでしょうが、意外にもコレ嫌いアレ嫌いと言う男性って多いものです。このまとめ少しでも参照になれば幸いです。

関連まとめ記事

  • 最大80%オフ!人気のオンワードファミリーセール

    組曲、23区、自由区など…人気ブランド勢揃い!レディース・メンズファッションだけでなく、フォーマルウェア・キッズ・ジュエリーまで、お得なオフ価格となるファミリーセール。今回は東京会場の開催場所・日程や行く方法、人気の出店ブランドについてご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年12月08日 13時21分

  • ライフスタイル提案型ブランド、ニコアンドとは?

    25~35歳の男女をターゲットにした、ライフスタイル提案型ブランドのニコアンドは、ライフスタイルで欠かせないたくさんのアイテムを取り揃えています。今回は、たくさんのアイテムの中から、人気のファッション商品や人気キャラクターミニオンズとのコラボアイテム、毎年人気のシーズンアイテムについてご紹介します...

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月28日 14時34分

  • フェミニン好きな女性に愛されるWILLSELECTION

    WILLESELECTIONをご存知ですか?女性の憧れるブランドSmantha Thavasaを展開している会社と同グループが展開する、20~30代の女性を中心に愛されるファッションブランドです。今回はそんなWILLESELECTIONについて・アイテムを使ったコーディネート例をご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月01日 12時55分

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.