制服に見えない、大人のタータンチェック♡ - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年08月21日更新

制服に見えない、大人のタータンチェック♡

sayaka-l さん - シンプルで上品な女性を目指して勉強中

秋になると必ず出てくるパターンの一つが、タータンチェック。
上品に着こなすブリテッシュスタイルには欠かせない柄ですね!
実はこれ、奥深い歴史と品格を持つ模様なのです。
その気品をまとい、大人を素敵に見せてくれるタータンチェックのお勧めコーディネートをご紹介します。

タータンチェックとは?

 

出典:www.pinterest.com

昔、スコットランドに住んでいたケルト民族が、家を象徴するためにタータンを使用したのが始まりだといわれています。
日本でいう「家紋」のような物で、家、地域、国を表す模様として使用されていました。
クラウン(氏族)タータンはかく模様に名前がついていて、勝手に身につけることは許されていませんでした。
たとえば、「ロイヤルスチュアートタータン」これはスコットランドの王族、国民を表す模様で、スコットランドの王の氏族、もしくは家臣しか身につけることは許されていなかったといわれています。
とても高貴な物だったんですね!
このように国や家柄の誇りを持つ伝統的なパターンは、全て公的機関によって登録、管理されています。

しかしその後、美しい模様がファッション業界の注目を集め、ファッションタータンとして多くの物がデザインされてきました。
ですから今では、家や国に関係なくキュートなチェックを楽しむことができるようになりましたが、
いまだに「バーバリー」や「スコッチハウス」など、そのブランドの象徴あるいは商標としてオリジナルデザインを作り、用いているメーカーもあります。

タータンチェックを着た時に、気品が出て、きちんと見えるのはこんな歴史があるからかもしれませんね。

日本ではよく制服に用いられているので、ガーリーなイメージもあるかもしれません。
ですから今回は、制服に見えない、大人っぽいチェックアイテムの活用法を見ていきたいと思います。

スカート

 

出典:www.pinterest.com

学生に見えない大きなポイントはスカート丈を長くすることでしょう!
大人はやはりミモレ丈が上品です。
パンツが見えそうなくらいのミニを弾ける若さで着こなす若い子とは違い、
膝下丈にするならクラシカルな雰囲気がでて、白シャツと合わせても落ち着いた着こなしができます。
ボトムスにボリュームを持たせるコーディネートは秋冬も引き続き流行ますので、
このような生地をたくさん使ったリッチなフレアスカートも、登場回数が多くなるかもしれませんよ♪

出典:www.pinterest.com

シルエットがキレイなペンシルスカート。
こちらも膝が隠れる長めの丈で、エレガントですね!
紺に深緑のチェックという、いかにも制服にありそうなパターンでも、形によってグット大人っぽさがましています。
制服はたいていプリーツのフレアーですので、タイトにするだけで、印象を変えることができます。

ラフなホワイトTシャツにGジャンを羽織り、カジュアルダウンしているのもこなれた感じで良いですね♪
でも、ブーティーや小さめのクラッチバックなど小物はエレガントなものを使い、清楚でキレイなスタイルを完成させています。

出典:wear.jp

トップス  BEAMS BOY ¥8,424
スカート  BEAMS BOY ¥14,040
シューズ  BEAMS BOY ¥5,724
柔らかいイエローのスウェットと、スカートの黄色のラインを合わせた、カラーバランスの良いコーディネートです。
足元を白のスニーカーにして、動きやすい爽やかなスタイルにしています。
普段からナチュラルな服やカジュアルなスタイルがお好きな方にお勧めの、タータンチェックコーディネートです。
付け襟でキュートさをアップしていますが、シンプルなトップスにふんわりスカートは、
少しガーリーで可愛らしい雰囲気になりますよね。
でもミニ丈でない限り、決してギャルっぽくはならないので、たまには大人の可愛さを楽しむのも良いですね♪

ジャケット

 

出典:wear.jp

トップス  DHOLIC ¥5,108
パンツ   DHOLIC ¥5,368
ジャケット DHOLIC ¥7,776
シューズ  DHOLIC ¥6,178
色味的にも、とても秋らしいコーディネートですね。
茶系色とオレンジのタータンのロングジャケットは、ヒップや太ももまでしっかり覆うので、ボデイラインを出したくない方にもお勧めです。
インディゴカラーのデニムを合わせてシックに、でもカジュアル着ているのは参考になりますね。

チェックのジャケットというと、一歩間違えればおじさんぽくなってしまいそうで怖いと思われる方おられると思いますが、このように格式あるパターンでも、カジュアルなアイテムと合わせるならラフにきることができますし、手首や足首など女性らしい華奢な部分を出すことによって、エレガントさも出すことができます。
このようなポイントを覚えておくと、日常のコーディネートにも取り入れやすくなります♡

シャツ

 

出典:wear.jp

トップス  Devinette ¥14,040
スカート  Devinette ¥14,040
ジャケット Devinette ¥20,520
シューズ  Nike
タータンチェックのネルシャツは、定番中の定番アイテムですね!
みなさんも一枚は持っておられると思います。
一枚でももちろん決まりますし、重ね着したり、腰に巻いてアクセントにしたり、とにかく万能なチェックシャツ、これからの季節はまさに重宝します♪
温度差にも対応してくれるので実用性もありますし、季節感も出すことができます。

写真のようにタイトなスカートと合わせるなら、より大人っぽく着こなすことができるので、若いこと差をつけたい人にお勧めです!

いかがでしたか?
格式あるタータンチェックも今ではファッションアイテムとして身近な存在です。
ぜひ、今年の秋冬コーデに活用していきましょう!

関連まとめ記事

  • 最大80%オフ!人気のオンワードファミリーセール

    組曲、23区、自由区など…人気ブランド勢揃い!レディース・メンズファッションだけでなく、フォーマルウェア・キッズ・ジュエリーまで、お得なオフ価格となるファミリーセール。今回は東京会場の開催場所・日程や行く方法、人気の出店ブランドについてご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年12月08日 13時21分

  • ライフスタイル提案型ブランド、ニコアンドとは?

    25~35歳の男女をターゲットにした、ライフスタイル提案型ブランドのニコアンドは、ライフスタイルで欠かせないたくさんのアイテムを取り揃えています。今回は、たくさんのアイテムの中から、人気のファッション商品や人気キャラクターミニオンズとのコラボアイテム、毎年人気のシーズンアイテムについてご紹介します...

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月28日 14時34分

  • フェミニン好きな女性に愛されるWILLSELECTION

    WILLESELECTIONをご存知ですか?女性の憧れるブランドSmantha Thavasaを展開している会社と同グループが展開する、20~30代の女性を中心に愛されるファッションブランドです。今回はそんなWILLESELECTIONについて・アイテムを使ったコーディネート例をご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月01日 12時55分

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.