意外と難しいTシャツコーデ・・。大人っぽく着こなすコツとは? - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年07月30日更新

意外と難しいTシャツコーデ・・。大人っぽく着こなすコツとは?

sayaka-l さん - シンプルで上品な女性を目指して勉強中

Tシャツは好きですか?夏は確かに着る機会が増えますね。中にはシンプル過ぎて寂しげなスタイルになってしまうから外ではあまり着ない・・という人も。
今日はそんなシンプルなTシャツをオシャレに着こなす方法を紹介したいと思います。

Tシャツを素敵に着こなすコツとは?

外国人が白いTシャツにデニムパンツで素敵に着こなしているのに、自分が着ると気の抜けたスタイルになってしまう・・。そんな風に感じたことがあるかもしれません。そうなんです。そう、意外に難しいTシャツコーデ。子供っぽくなってしまったり、ダサく見えてしまったり・・。シンプルなデザインだからこそコーデはごまかしが効きません。
アパレルショップに行くと必ずと言っていいほどこの時期は店頭に並んでいます。でも何も考えずに買うと家に帰ってから「違った・・」と期待外れに。家着用に変わってしまうことも。そうならないために大人っぽくカッコよく着こなすポイントを見ていきましょう。

それは

①デザイン
②素材
③色
④小物使い

です。

デザインのポイント

 

出典:wear.jp

注目したいところは襟周りです。開きすぎてても閉まりすぎててもNG!デコルテが綺麗に見えるデザインを選びましょう。襟の部分が伸びていたりヨレヨレになっているように見えるものはだらしなく見えてしまうので避けましょう。
さらに大人っぽく見せるにはクルーネックよりVネックがおススメです。
顔周りがスキッとシャープに見えるのでエレガント感がアップします。ゆるっとしたシルエットなら今風に着こなせます。

出典:jp.pinterest.com

無地の白Tでシンプルな格好ですが理想的な大人スタイルです。襟の開き具合もちょうどいい!
ダメージジーンズをロールアップして今っぽい着こなしになっています。足元がパンプスだとさらに大人っぽく見えますね。
Tシャツの丈は今は長めが流行です。ボトムに軽くインすればラフ感がプラスされてゆる~い感じに。お団子ヘアスタイルがそのゆるさをプラスさせています。
ジーンズと合わせるときのお手本にしてみてください。

素材のポイント

 

出典:jp.pinterest.com

Tシャツの素材でも印象が変わってきます。表面が粗く凸凹がみえるようなものほどナチュラルな印象になります。反対にツルツルしているような光沢のあるような質感だと大人っぽく見えます。さらにテロっとした生地だとカジュアル感が増し、しっかりした生地だときちんと感が出ます。同じ色・形でも素材の質感見え方が変わることを覚えておきましょう。自分の肌に映えるものもあれば、反対にあわないものもあるので自分には何が似合うか知っておいてください!

出典:jp.pinterest.com

エレガントなボトムにユルっとしたTシャツを合わせるのも大人の着方です♪質感や雰囲気の異なるものを合わすと中和効果でウマいコーデになります。硬すぎずゆるすぎない、そんな気分を出したい時に使えるコーデ術。例えばテロ感のTシャツにハードな皮パンツやタイトスカートを合わすとロックだけど甘さをプラスことができてGOOD!もっているボトムスに合わせてみて下さい。

色のポイント

 

出典:jp.pinterest.com

夏に着たいのはやっぱり白。Tシャツのマストカラーです。白といっても見てきたように、デザイン素材の質によって異なってきます。どんなコーデにも合わせられるので1枚は必ず持っていたいですね。贅沢をいうと形、素材の異なるものでいくつかそろえたいです。この色は清潔感があって涼しそうなので周りからみても好印象。ただ膨張色なのでネックレスをつけたりしてポイントになるものがあるといいかもしれません。

出典:jp.pinterest.com

大人に着こなすにはカーキがおススメです。人気上昇中のカラー。トーンが暗いのでシックな印象で着ることができます。デニムとの相性がいいので持ってるパンツに合わせて今年風に着こなしてください。カーキは秋先まで着れる色なので、秋になったらデニムジャケットを羽織ってコーデしても大人カジュアルに着こなせるでしょう。ハイヒールサンダルで大人の女性を演出。もちろんスニーカーと合わせても普段よりシルエットが落ち着いて見えます。今年は是非カーキ色に挑戦してみてください。

小物使いのポイント

 

出典:wear.jp

無地Tはさみしく見えがちなので小物使いがキーになります。ハットや麦わら帽子はシンプルなTシャツコーデを華やかにしてくれるのでおススメです。麦わらもいいですが、最近人気のキャップもおススメです。ニューエラやエゴ、シュプリームなどのブランドが多種にとんだキャップを用意しています。つばがあるので日差しから守ってくれて、しかもキャプなら秋でも気にせずにかぶれます。被ったことがないので抵抗があるという人も一度使ってみるととりこになっちゃうでしょう。とくにママさんたちにもおすすめです。公園やレジャーに行くときにあると便利ですよ。

出典:jp.pinterest.com

Tシャツコーデに欠かせない小物たち。ネックレスをするだけでもオシャレ度がアップします。いつもはしないメガネやサングラスをかけるのもいいですね。スカーフでヘアをアレンジしてみたり大き目のピアスに付け替えるだけでも印象がパッと華やかになります。Tシャツを買いに行ったついでに可愛い小物たちも覗いてみてください。

コツを知ればもっと楽しめるTシャツコーデ。キュートなコンビネーションが好きだからTシャツはあまり着なかった・・という人も自分に似合うものを見つけて素敵なコーデをマスターしてくださいね。

関連まとめ記事

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

  • 春色ブルゾン!”ベージュカラー”で軽やかにカジュアルを着こなそう! 

    ブルゾンといえば、カーキカラーが定番! 秋冬にも着られるブルゾンだから、春はイメージを変えて違う色を着たい! そんな方に、ベージュカラーのブルゾンはいかかでしょうか? 女性らしさもありつつ、軽い印象が作れるベージュカラーで、春のカジュアルコーデを作りましょう!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

  • 旬の花柄・ボタニカルガウンが兎に角可愛い♡その着こなし考察します!

    春っぽさを可憐さを今の季節から出したい! 着こなしたい! という方に今まさにオススメ出来るアイテムと言えば、花柄・ボタニカル柄のガウンを推奨出来ます♡ カジュアルコーデにサラっと羽織るだけで一気に華やかフェミニンに…♡ そんな花柄・ボタニカル柄のガウンの着こなしを追求してみました♪

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

  • 春色ブルゾン♡女子力上げるならやっぱり”ピンク”! 

    春のアウターで大活躍するブルゾン。 カーキカラーなど、カジュアルな印象が強くなるカラーが定番ですが、 今年はおもいきってピンクカラーに挑戦してみるのもありかも?! ピンクカラーなら、カジュアルだけど、女子力も上げることができるアウターです!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月26日 23時47分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.