大人でもオシャレ!「サンダル×靴下」 - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年06月27日更新

大人でもオシャレ!「サンダル×靴下」

sayaka-l さん - シンプルで上品な女性を目指して勉強中

サンダルと靴下、実は今年大流行の組み合わせなんです。
季節感をだすことができ、可愛いのは分かっているけど、
”どうすればいいの?””ダサク見えない?””若い子だけじゃない?”
と躊躇している方、意外と多いのではないでしょうか。
今までやったことがないと、少し勇気がいりますよね!
オシャレに見えるコーディネート術をご紹介します。

一昔前は、確かに奇抜に見えましたよね。
サンダルは素足に履く物と思っていたし、靴下はスニーカーやしっり足を覆ているシューズと合わせることしか考えていませんでした。
しかも、社会人になると、ストッキングにパンプスを履く機会が多くなり、
靴下自体、遠い存在に・・

出典:www.pinterest.com

でも最近、サンダルにソックスを合わせている人をよく見かけるようになったきて、雑誌にも取り上げられているし、気になっている大人も多いはず。

実は色々なコーディネートに合うのです!
春夏の定番化しそうな「靴下×サンダルコーデ」ぜひマスターしたいですね。

でもどうやったらいいのでしょうか?
一歩間違えるとダサクなりそうで、怖い・・
実際にやるには、少しの勇気が必要かもしれません。

既にオシャレに取り入れている先輩達から学びましょう!
特に真似しやすい3タイプのコーディネートをご紹介します。

色を揃える

一番トライしやすいのは、この靴下とサンダルの色を合わせたコーディネートです。
特に黒×黒は、初心者が安心して挑戦できる組み合わせでしょう。

出典:www.pinterest.com

ブラックのスポーティーなコンフォートサンダルにミディアム丈のブラックのソックス。
がっちりしたデザインなので、ショートブーツを履いているかのようなボリュウムで、安定感があります。
そう!この同系色のコンビネーションは、ブーツの代わりに合わせると考えれば、意外とやりやすいかもしれません。
春になって、さすがにもう暑くなってきた時や、季節感をだしたい時、また秋になってサンダルだけだと夏っぽすぎるという時に、しっくりくると思いますよ。
実際に体温調節もできるし、お手入れをし忘れた足をカバーすることもできるので、大人女子にこそメリットのあるコーディネートかもしれません。

このコーディネートのように下半身を黒でまとめると、落ち着いた印象になりますね。
定番アイテムのボーダーTシャツに大人気のガウチョパンツ。
流行を取り入れつつも、全体をモノトーンで抑えて、上品なおしゃれですね。
大人女子でも真似しやすいスタイルです。

出典:www.pinterest.com

「ホワイト×ホワイト」清潔感がありますよね。
ロングパンツと合わせるときは、ちょっと短めのソックスを合わせるとすっきり見せることができます。
さらに、ターバンを巻いたり、ニット帽をかぶった時も、靴下をはくことでよりバランスが良くなります。
さらに、Tシャツやリネン素材の洋服とスタイリングするなら、ナチュラルな雰囲気もだせます。
写真のようなフラットサンダルも、今期の人気アイテムですが、ソックスを合わせると抜け感がでて可愛くなりますね。

このように、同じ色のサンダル×靴下はまとまりのあるコーディネートになるので、
”難しそう”とためらっていた方は、ぜひこのパターンからトライしてみませんか?

×グレーの靴下

グレーはどんなシューズにも合う色で、一足持っておくととても便利です。
洋服のタイプも選ばないので、とても使いやすいのです!

出典:www.pinterest.com

靴下   didizizi ¥2,484
サンダル mystic ¥10,260

ラブレターのモチーフが入った二つ折りのソックス。
かわいいワンポイントがついていることによって、存在感のある一点に仕上げてくれます。
シューズは長時間の歩行でも疲れにくい厚みのあるソール。
スタイルアップできるのも嬉しいですね。
太めのアンクルストラップもポイントとして効いています。

チェックのスカートに麦わら帽子という、少女のようなコーディネートを、
グレーの靴下×厚底サンダルで、少しくずして、大人可愛く見せるスタイルにしているのはさすがです!

出典:wear.jp

靴下   UNIQLO
サンダル ZARA

欲しい物が何でも揃うユニクロ様。
リブ模様のすっきりしながらも程よいボリュームがある、なんにでも合いそうなアイテムですね。
ブルーのサンダルはヒールも高めで、女性らしいエレガントなデザインですが、ビックリするほどソックスとと合っていますよね。
頭に巻いたバンダナと色を合わせて、シンプルな黒のワンピースを、青をスパイスに上手に着こなしていますね。

ごつめのシューズ

 

出典:wear.jp

サンダル Chaco ¥10,260

赤いソックスにグレーのシューズの組み合わせ。
強いカラーを使うとなると、一気に難易度が上がると思われますか?
確かに、色にインパクトがあればそれだけ目をひきます。
でも上級者感もグット増すので、できることならチャレンジしたいですね。

どんな色、また個性的なデザインのソックスを合わせても失敗しないポイントは、
ごつめのサンダルを履くことです!
厚底、太めのストライプやバックル、スポーツタイプ等々、とにかくサンダル自体にボリュームがあれば負けることがありません。
また、足元に安定感をだすなら、コーディネートがしまって、全体のバランスも良くなります。

出典:wear.jp

サンダル JEANASIS ¥7,992

歩きやすく合わせやすい、ジーナシスのアンクルシューズ。
ソール部分がスポーティな、流行を取り入れたデザインになっています。
ヒールの高さも7cmほどあり、足長効果で、非常にスタイルを良く見せてくれるのは嬉しいですね。
ボーダーのタイトスカートとの相性も抜群です!
癖のあるアイテムと合わせても、邪魔しないけどインパクトでも負けないごつめのサンダルはぜひゲットしたいで一品です。

いかがでしたか?
何パターンか見てみましたが、思っていたより簡単そうではないですか。
色々なタイプのソックスがありますが、まずは、定番の黒や白、グレーから始めて下さい。
そして、サンダルはごつめのデザインがお勧めです!

オシャレは足元からというように、靴や靴下が決まっていれば、どんなコーディネートもかっこ良く見えます。
ぜひ、新しい「靴下×サンダルコーデ」に挑戦しましょう!

関連まとめ記事

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

  • 春色ブルゾン!”ベージュカラー”で軽やかにカジュアルを着こなそう! 

    ブルゾンといえば、カーキカラーが定番! 秋冬にも着られるブルゾンだから、春はイメージを変えて違う色を着たい! そんな方に、ベージュカラーのブルゾンはいかかでしょうか? 女性らしさもありつつ、軽い印象が作れるベージュカラーで、春のカジュアルコーデを作りましょう!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

  • 旬の花柄・ボタニカルガウンが兎に角可愛い♡その着こなし考察します!

    春っぽさを可憐さを今の季節から出したい! 着こなしたい! という方に今まさにオススメ出来るアイテムと言えば、花柄・ボタニカル柄のガウンを推奨出来ます♡ カジュアルコーデにサラっと羽織るだけで一気に華やかフェミニンに…♡ そんな花柄・ボタニカル柄のガウンの着こなしを追求してみました♪

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

  • マニッシュ!だけどレディ感もあり♡ キレイめ春コーデ

    春のコーデは、秋冬コーデにトレンドだった「マニッシュスタイル」に「レディ感」をプラス! 春らしい女性らしさを感じるコーデができます! どんなところにマニッシュ感をだすと上手くまとまるのかをポイントに、春のキレイめコーデをご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月25日 21時52分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.