誰でも美人になれる?!美人顔の特徴とそれに近づく方法とは☆? - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年06月03日更新

誰でも美人になれる?!美人顔の特徴とそれに近づく方法とは☆?

sayaka-l さん - シンプルで上品な女性を目指して勉強中

誰でも憧れの女優さんやモデルさんがいますよね。でも自分と比べてあんなふうにはなれない・・。と思っている人も多いのではないでしょうか?
自分のことを美人じゃないから、とあきらめるのはまだ早いのです!!
今日は美人と言われる人の特徴を知って、少しでも近づく方法を紹介します。

美人顔と言われる人の特徴とは?

第一印象が全てではないですが、初対面の場合はどうしても顔から入ってしまうというのは仕方のないことですね。
美人さんはその点で得です。では気になる美人顔の特徴とはどのようなものなのでしょう?

①お肌がきれい

 

出典:jp.pinterest.com

自分の憧れの人を思い描いてみてください。
気づいている人もいるかもしれませんが、きれいな人たちの共通点は、そう!“肌が綺麗”なことです。“美人”と言われる人でもそれぞれ顔立ちは異なります。
でも大体共通していえるのは、肌のきめが細かく透き通っていることです。

ですから美人顔に近づくには、まずスキンケアをしっかり行うことが大切です!それが荒れているとどうしてもそこに目がいってしまいます。
肌荒れの原因は乾燥。乾燥はシミやシワにもつながる侮れない症状です。

肌が綺麗な人が共通して行っているのは、毎日の保湿ケアです。高い化粧水や乳液を使っているわけでなくても、その日のメイクは寝る前にしっかり落とし、シャワーからあがったら感覚をおかずにたっぷり化粧水をつけること。これだけで綺麗なスキンキープをすることができます。
さらに乾燥する時期には、加湿器をたいたり、パックをしたり、化粧水の重ね付けをしたりしてケアすることができますよ♪

②澄みきった目

 

出典:jp.pinterest.com

顔のパーツの中でも特に引き寄せられるのは目です。“目は口ほどに物をいう”といわれるほど、人柄が表れます。それがきれいだとそれだけで好感度が上がりますね。
一重か二重に関係なく瞳の美しさは美人顔に多い一つの要素です。

白目の部分をきれいに保つには点眼をして水分を補給することや、紫外線から守るためにサングラスをする、疲れた時にはそれに効くツボを押したり、冷やしたりすることができます。さらに眼球を構成している栄養素ビタミンCを摂ることも欠かせません。
外面のケアに加えて内面の人柄が表れるようなので、自分だけでなく他の人を大事にしている人はそれが目に表れるかもしれないですね。

③スッとした鼻筋

 

出典:jp.pinterest.com

日本人の鼻は海外の人と比べて低いのが特徴です。その理由に食生活が影響しているようです。
戦前は栄養価の低いものしか食べられなかった日本ですが、戦後は欧米の食文化が入ってきたことによって鼻の高さもだんだん高くなってきました。
いまではすっとした鼻を持っている人もふえてきています。
では、それがもともと低い人はあきらめるしかないの・・・?
そんなことはありません!マッサージして高くする方法もあります。興味のある人は試してみてもいいかもしれません。

④鼻と口の幅が狭い

 

出典:jp.pinterest.com

今まで思いつかなかった人もいるのでは?でもそういわれてみると美人顔の人は鼻と口の距離が近いです。!
これはイギリスの研究によっても明らかになっていることで、この特徴を持っている人は第一印象が他の人と比べて良いそうです。
割合にして言うと鼻から上唇と下唇から顎は1:2が黄金比率。日本人はこの割合の人は少ないようです・・・。

ですがこれはメイクでカバーできます。オーバーリップでメイクすれば口元の印象も異なるからです。
女性にはメイクという強い見方があるので、自分を一番美しくうつせるポイントを探すのも大切です。

⑤口角の上がった口元

 

出典:jp.pinterest.com

これは男女共通して言えることですが、笑顔が素敵な人にはみんな引き寄せられますね。口角が上がっていると親しみやすく、友達になりやすいですが、反対に下がっていると怒っているように見えてネガティブな印象になってしまいます。
年齢に伴って口角はだんだんと下がってしまうので、日ごろから口角を上げるトレーニングをするのはよいかもしれません。

☆簡単トレーニング
1.口角を引き上げる感じで、口を「イ」の形にし、5秒間キープします。
2.唇を前に突き出して口を「ウ」の形にし、5秒キープします。
3.これを1セット3回行い、3セット続けましょう。

⑥トータルのバラスが良い

 

出典:jp.pinterest.com

一つ一つのパーツがとても良くても全体のバランスが悪いと美人顔の印象にはなりません。
ですがこのバランスもメイクによって変えることができます。自分の顔の特徴をよく知ったうえで、それを研究すればバランスの良い顔を作ることは可能です!

女子はみんな美人顔になれる!?

自分は美人じゃないから・・とあきらめている方。それは思い込みかもしれません。ぜひ思い込みを払しょくするためにできることをしましょう!

1、前髪を伸ばす。

 

出典:jp.pinterest.com

簡単なことですが、これで印象はがらりと変わります。美人顔の人の多くは前髪が長い人が多いようです。
色っぽい雰囲気を出すことができて美人度が上がるからです。自分には前髪が長いのが似合わないと思っている人も一度試してみてください。

2、憧れの女優さんやモデルさんを見つける。

 

出典:jp.pinterest.com

誰もが経験のあることだと思いますが、いつも一緒にいる友達と「兄弟」に間違われることがあります。なぜなら一緒にいると知らない間にだんだんと似てくるのです。
ですからあこがれの顔の人を見つけてそのメイクの仕方を学んだり、髪形をまねてみたりすることで少しづつその顔に近づくことができます。

女子力をアップさせるためにできることをしていれば、誰だって魅力的な女性になれます。ダメなのは、美人じゃないからとあきらめて外見に気を使わなくなること!
きっとあなたも美人顔になれますよ!

関連まとめ記事

  • 自分へのお肌ご褒美に♡【泥パック】がちょっと気になる

    「師走は忙しかったから自分へのケアをかなり怠ってしまった…だから今かなり肌状態が芳しくない」なんて方結構多いのではないでしょうか? ですが、もうあと僅かで新年を迎えますからね。自分へのご褒美と良い状態で新年を迎える為にもご褒美ケアが必要な時期ではないでしょうか?

    ファッション > 特集記事  | 2016年12月29日 09時53分

  • 絶対乾燥知らず宣言! 使える【冬の乾燥ケアテク】教えます♡

    本格的に冬になって…インフルエンザウイルスなど風邪や感染症も怖い季節になりましたが、同時に気になってしまう事と言えば、乾燥。 肌に潤いが無くなるだけで、化粧ノリも悪くなってしまうものですし、困ってしまうものには違いありません。そこで、”乾燥に本当に使えるテクニック”を身につけていきたいものですね...

    ファッション > 特集記事  | 2016年12月15日 23時56分

  • 美容食材【蜂蜜】が凄いと話題沸騰。秋の美容に取り入れたい!

    蜂蜜が健康に美容に良いと言う事は誰もが存じている事に違いないでしょう。 ですが、どういった理由で良いのか? この点までは認知されていないものです。 そんな美容食材蜂蜜ですが…今何かと注目を浴びている事をご存知でしょうか? そんな蜂蜜についての情報をぎゅっと凝縮し掘り下げてみました♪

    ファッション > 特集記事  | 2016年09月26日 13時20分

  • どうして最近【化粧ノリ】が悪い? 原因を知って徹底対策開始!

    夏の疲れが今更出ているのか兎に角今現在「肌の調子が芳しくない」「化粧ノリが滅茶苦茶悪い!」と嘆いてる女性って結構多いものです。 けれど、この化粧ノリの悪さが未だ最近起きたばかり…というのであれば回復までは早いものです。しかしこれが遅れれば遅れるだけ取り返しのつかない事に…?! 化粧ノリを取り返...

    ファッション > 特集記事  | 2016年09月20日 00時22分

関連するタグ

まとめを検索

 

美容の人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.