一日履いても疲れない!失敗しないパンプスの選び方♪ - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年05月24日更新

一日履いても疲れない!失敗しないパンプスの選び方♪

コニー さん - shopping / starbucks / movie / run ...

高いヒール付きパンプスを履いて歩いている女性、素敵ですよね。
シルエットがとってもキレイで、脚がすらっと長く見えて、多くの女子が憧れるのではないでしょうか?
しかし、いざ自分で購入して履いてみると・・痛い!ということを経験したことはありませんか?
今回は脚が痛くならない、失敗しない選び方をご紹介します。

高いヒールは女子の憧れ♪

 

出典:www.pinterest.com

女子特有の靴といったら、パンプスやヒール付きの靴。
オシャレなコーディネートにも欠かすことができないアイテムのひとつです。
でも、形が合わなくて靴擦れや豆ができてしまった・・ということはきっと誰もが経験したことがおありでしょう。

パンプスを履いたら足が痛くなるもの、とあきらめている方も多いですが、あきらめないでください!!
きちんと足にフィットしたものを選べば長時間履いても痛くなることはないんです。
では疲れないパンプスの選び方をさっそくみてみましょう。

失敗しないパンプスの選び方

 

出典:www.pinterest.com

みなさんは選ぶときに、どんなところを重視して選んでいますか?
きっと多くの方がデザインやカラーなどで選んでいるのではないでしょうか?
それらを考えるのも大切ですが、自分の足にあったものを選ぶなら長時間履くことができます。
そのポイントとは・・

その1、靴の試着は夕方に。

 

出典:www.pinterest.com

1日中立ったり歩いたりしていると、どうしても足がむくんで靴がきつくなったりしてしまいます。
朝はピッタリだったパンプスも、夕方にはきつくて痛い・・ということはありませんか?
足の痛み、むくみを軽減させるためには、一番足がむくんでいる夕方に靴の試着をすることが重要です。

その2、つま先に余裕があり、指に当たらないものを。

試着した時点で指が当たっていたり、ぴったりと収まりすぎているなら、長時間履いているうちにつま先が押しつぶされて痛くなりやすくなってしまいます。
ですから、試着するときには、つ少し余裕のあるものを選ぶようにしましょう。
しかし、余裕がありすぎると足が前へ滑ってしまい、つま先を圧迫させてしまいます。
靴を履いた状態で少し指を動かせる程度がおススメのサイズです。
前すべりしないで指の付け根で止まるかどうかをよく確認してから購入しましょう。

その3、試着は必ず両足履こう!そして、立ったり歩いたりしてみよう!

片足だけ履いて決めることはNGです。
足は左右で微妙に形が違うこともあるので、両足必ず履いてサイズを確認しましょう。
また、サイズがピッタリでも立ったり歩いたりしてみると重心が合わずにグラグラしてしまったり、かかとが歩くたびにパカパカしたり・・というトラブルを避けることができます。

その4、ヒールの重心の安定感をチェック!!

ヒールがある靴は、メーカーや靴の種類によって重心がかかる位置に違いがあります。
重心があっているなら、歩いている姿をキレイにみせることができ、長時間履いていても疲れることがありません。
しかし、重心の位置があっていないと、歩き方がフラフラしたり、重心が偏って足が痛くなったりむくんだり・・といったトラブルが起きてしまいます。
デザインやサイズも大事ですが、重心の安定感も必ず確認するようにしましょう。
もちろん、両足でチェックしてくださいね♪

その5、「かかと」や「くるぶし」がこすれないかもチェック!!

 

出典:www.pinterest.com

試着したときに、少しでもかかとやくるぶしが当たるようならその靴を購入することはやめることをおススメします。
あまり気にならない程度の当たり方でも、長時間履いているうちにこすれ、靴擦れができてしまいます。
また、かかとの隙間がありすぎるてパカパカしている状態の靴もNGです。
歩くたびにそれが浮いているのは、靴に歩かれているようでとてもかっこ悪いですし、転びやすいのでけがをしてしまう可能性があります。
また靴が脱げないように歩くことにより、歩き方が変になり、足や腰痛の原因を作ってしまいます。

その6、ストラップ付パンプスを選ぶ。

 

出典:www.pinterest.com

足首や足の甲にストラップのついたパンプスは、ストラップが足と靴をフィットさせてくれるので、少しぐらいのゆるさならかとの浮きや歩きにくさを感じにくくさせてくれます。
一体感が高まるストラップ付パンプス、まさにおススメデザインです。

その7、パンプスのサイドをチェック!

かかとから側面にかけてカウンターと呼ばれる硬い素材、つまり芯が入っているものを選ぶようにしましょう。
カウンターが柔らかいと足を支えてくれまないので、常にバランスをとりながら歩かなくてはいけないので足が疲れたり痛くなったりしてしまいます。
ですから手に取り触って、硬くて長いカウンター、芯が入っているかどうかをよく確認しましょう。

その8、ヒールは6センチメートルまで。

ペタンコ靴だと体重が移動できず、けっこう疲れやすいものです・・。
ヒールの理想の高さは、3~4センチ。
どんなに高くても6センチを目安にしましょう。

足が痛くならないサポートグッズもある♪

上記のポイントを踏まえたうえで購入しても足が痛くなってしまった場合に、またはすでに持っている靴のサイズが合わない場合には・・「インソール」を使いましょう。
シリコンなどで柔らかい素材でできた中敷きなら、足裏にかかる負担を軽減してくれるでしょう。
また、張り付けないタイプの中敷きなら、取り外しが可能なのでとても便利です。

いかがでしたか?
これでもうパンプス選びに失敗することがないでしょう。
是非、ヒール靴をカッコよく履きこなせる大人女子をめざしましょう♪

関連まとめ記事

  • 春色ブルゾン♡女子力上げるならやっぱり”ピンク”! 

    春のアウターで大活躍するブルゾン。 カーキカラーなど、カジュアルな印象が強くなるカラーが定番ですが、 今年はおもいきってピンクカラーに挑戦してみるのもありかも?! ピンクカラーなら、カジュアルだけど、女子力も上げることができるアウターです!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月26日 23時47分

  • コーデ華やぐ♪春の刺繡ニット4タイプ!

    春のトレンドは、女性らしさを感じる刺繍アイテム! 今回は、刺繍のデザインのタイプを4タイプ集めました。 今からすぐ着られる刺繍ニット、可愛くレディに着られます。 トップス一枚で華やぎコーデが作れるので、 無地のトップスでマンネリ感を感じる方にもおすすめアイテムです!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月26日 23時47分

  • 春に着たい!楽ちんスウェット&パーカー

    暖かい日と寒い日、クルクル変わる気候に対応できる万能アイテム、スウェット&パーカー。 カジュアルな印象が強いアイテムですが、おしゃれに着こなしたい! そんな方におススメのコーデを集めました。 カッコ良くこなれた着こなしや、女性らしく着られるコーデをご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月24日 14時38分

  • 大人の女性なら…春らしい”花柄”をカッコよく着こなしたい!

    フェミニンで可愛らしいイメージのある花柄ですが、大人女子にはちょっと抵抗のある柄かもしれませんね。でも、”花柄”は可愛らしいと同時に「春らしい」柄でもあるなので、是非今からの季節に着こなして欲しいものです。今回は、大人の女性だからこそカッコよく着こなせる”花柄”コーデをご紹介します♪

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月20日 13時05分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.