定番となりつつあるレギパン♪ 春夏コーデ集 - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年05月23日更新

定番となりつつあるレギパン♪ 春夏コーデ集

スミレ さん - 可愛いもの綺麗なもの大好き♪

レギパンと言えば、ここ数年で男女問わずに定番化されつつあるアイテムですよね♪ その上このアイテムの嬉しいところと言うと、着回し力がかなり高い事と季節を問わずに様々なコーデに取り入れ易いという部分が最大の魅力ではないでしょうか?
そんな定番のレギパンの着こなしについて徹底的に掘り下げていきましょう!

レギパンって?

ファッションアイテムというと続々と派生モノが出て来てなかなかこういったニューワードに追いつけない! なんて思うものって結構あるものですよね。
例えば、今年2016年春夏、今現在流行真っ最中のアイテムと言えば、スカーチョが挙げられます。これは2014年後半から流行始めたガウチョパンツの進化系。
幅広めのもので、一見スカートにしか見えないそのAラインの見た目から”スカーチョ”なんて呼ばれています。

そして、本題に入りますが…レギパン。
この言葉って通販サイトなどでも結構聞いた事のるものでは? と思えるものですが、パギンスだったりレギパンだったり似たような言葉もあってイマイチパッとしないものではないでしょうか?
そんなレギパンの事についてざっくりと説明していきましょう。

出典:jp.pinterest.com

レギパンとは…”レギンスパンツ”の略称を示すアイテムです。

このアイテムの大々的な特徴は、レギンスのように伸縮力に優れているものですが、レギンスと比べ厚みがあるボトムスアイテムを示しています。
またポケットやボタンなどの装飾も施されてあり、一見見た雰囲気ではレギンスとパンツボトムスの中間層といった立ち位置といった印象を感じますね。
なので、レギンスのようにチュニックの下に履いてもOKですしレギパン単品で着こなしてもOKと双方の使い方をする事が出来ます。
そう考えると…着回し力抜群・季節を問わずに使いこなせるという点で定番化されてきているという事も非常に納得が出来ます。

出典:jp.pinterest.com

また、デニム素材のレギパンも多くありますが、このアイテムについては”デニンス”と呼ぶそうです。(デニレギなんていう風に呼ばれる事もあります)
スキニーデニムよりも更に細くぴったりとした雰囲気はありますが、通常のデニムボトムスのようにボタンやポケットなどの装飾が施されているので、通常のデニムのように履きこなす事が出来ます。

レギパンと相性の良いアイテム考察♪

レギンスとパンツの中間層的アイテム…レギパンの最大のデメリットと言えば…やはりレギンスという言葉の通りにぴったり目なデザインになっている事が多いので、おしり周りのラインが比較的くっきりと見えてしまうところです。
なので体型…主に下半身周りを気にされているという方は、チュニックなどの長めのトップスアイテムとアワセる事が賢明だと考える事が出来ます。
スキニーボトムスを超越したストイックな雰囲気もあるので、さほど体型は気にならないといった方は、レイヤードコーデや長めトップスを使用せずに1枚履きでも勿論OKです。
ですが…やはり一番相性の良いアイテムと掘り下げていくと、やはりピッタリ加減からチュニックなどの長めのトップスやワンピースなどとの相性は抜群だと考える事が出来ますね。また、今年大注目を集めているロングカーディガンなどの長め羽織りとの相性も抜群です♪ 是非参考にしてみてはいかがでしょうか?

では次項で2016年春夏トレンドにアワセたレギパンのコーデ例を系統別に幾つか紹介していきましょう!

マネしてみたい! 系統別可愛いレギパンコーデ集♡

 

Ⅰ.清楚に着こなして…♪

 

出典:wear.jp

長いデニム羽織りと白のレギパンのこちらのコーデ♡
帽子の白とパンツの白がパッと印象に残りますよね♪ とても爽やかな色使いなので今の季節にまさにピッタリな装いではないでしょうか!?
是非参考にしたい着こなしですね!

出典:wear.jp

こちらも白のデニレギコーデです♪
細身の方ですと、逆にこうやってボディラインを露わにすると、華奢さの魅力を更に引き立たせてくれるのでは?! なんて、感じてしまいます♡
トップスにカーキカラーのTシャツを用いてるところもまさに今年流だと言う事が出来ますよね♪ 細い方こそ、短めトップスとアワセてボディラインを出すファッションも素敵では?! と考える事が出来ます。

出典:wear.jp

ピンクのレギパンに白のトップスとの清楚な組み合わせ…ですが同時に甘みも感じるコーデで可愛い! と思いますね。
レギパンの魅力というと、やはりカラーバリエもかなり多い事も魅力の一つだと言う事が出来ます。季節のトレンドカラーとアワセて旬な装いをしてみる事も良いのでは!? なんて、考える事が出来ますね。

Ⅱ.定番カジュアル路線にだってマッチしちゃう!

 

出典:wear.jp

白のロングトップスにベージュのレギパンの組み合わせ♡
今年春夏トレンドのアースカラーをレギパンに用いるのも良いなと感じますね♪
とてもシンプルな大人カジュアルな装いですが、シューズアイテムにスニーカーを用いるなど今年らしい着こなしで仕上がっています♪

出典:wear.jp

今年ブーム真っ最中のロングカーデとの組み合わせです♪
一見カジュアルな装いですが、白・灰・黒のモノクロコーデで成り立っているので大人らしい落ち着いた雰囲気を感じる事が出来ますね♪
是非この色選びはマネしたいものです!

出典:wear.jp

こちらはグレーのデニレギに白のロングトップスと組み合わせたコーデです。
トップスが独特なカットをされている事からとても足元が際だっていて素敵なコーデに感じます♪ また、スニーカーを用いる事でラフな雰囲気を高めている事が分かりますね♪
トレンドと定番の組みあわせに遊びゴコロを添えて。こういった着こなしも素敵だなと感じますね♪

Ⅲ.ナチュラルフェミニンな装いに…♪

 

出典:wear.jp

黒のチュニックトップスに白のレギパンアワセのこちらのコーデ♡
黒白モノトーンコーデですが篭バッグの影響かナチュラルで柔らかな印象を感じる事も出来ますね♪ またサンダルに今年流行のスポサンを持ちているので旬な装いが成功しています! 小物にトレンドアイテムや旬アイテムを取り入れた定番ファッションも素敵だなと感じますね♪

出典:wear.jp

真っ白のワンピースに黒のレギパンをアワセたこちらのコーデ♡
白ワンピースの甘さがありますが、黒のレギパンで引き締めている事によって大人らしい愛らしさを引き立たせている事が分かります♡
Sweetな雰囲気を大人なナチュラルフェミニンに。レギパンが一役かって出ている事が分かりますね♪

出典:wear.jp

水玉模様のベージュのワンピースにデニムレギンスをアワセたこちらのコーデ♡
ワンピースにもやや透け感があるので、涼しげな印象を感じさせます。
とっても愛らしい夏ファッションですよね♪ 小物使いもとても素敵なので是非参考にしたい! と感じるものです!

着回しの効くアイテムだからこそプチプラ購入もオススメ♡

定番化されつつあるアイテムで着回し力も高いという点を掘り下げて考えると、デイリー使いだって出来ちゃう・普段着に使いやすい! という風に考える事が出来ますね。
そういった点を更に掘り下げて考えて行くと、購入するのであれば、プチプラなどでも問題無いのでは!? という結論に結びつきます。
勿論ブランドショップなどで1万円ほどとややお値段が張るものも販売されていて、こうったものを用いる事は無論悪い事でもありませんが、服と言えばやはり消耗品…普段着として着回す事が多くなるとそれだけ傷むのも早くなってしまうと考える事が出来ます。
そう考えると、プチプラ購入ってかなり賢明な手段では!? と思えるものですよね。
こういったレギパンやデニム地のデニレギはGUやしまむらなどのリアルプチプラショップにも多数販売されています。
またネットショップ通販においては、1000円を切る価格で豊富なカラーバリエーションの展開を行っているところも多いので、是非ネットショップの方も一瞥しておく事もオススメですよ!

─まとめ♪

いかがでしたでしょうか? 着回し力抜群なアイテムと言えば、それだけで魅力も感じるものですからね。是非、積極的に用いてみたい! と感じるものでは無いでしょうか?

また、レギパン・デニレギというと、おしり周りがピッタリとしてしまう…というデメリットも挙げましたが…実はコレがかなり改善されてゆとりあるデザインが最近では沢山増えてきたのです。

出典:jp.pinterest.com

クシュりとしたシワも出来るパンツの要素強めなレギパンも増えてきました。

出典:jp.pinterest.com

こちらデニレギですが、あんまりピタッとした雰囲気を感じさせませんよね。

そう思うとたった2・3年でここまで来るとは『ファッションの進化って凄いなんだな』なんて感嘆してしまうものですよね。
そして様々な着こなしが出来て、その時によって全く違う表情となるのもレギパン・デニレギの魅力ではないでしょうか?
ファッションの幅を広げるのにもきっと重宝出来るアイテムには違いありません。
是非、活用してみてはいかがでしょうか?!

関連まとめ記事

  • 最大80%オフ!人気のオンワードファミリーセール

    組曲、23区、自由区など…人気ブランド勢揃い!レディース・メンズファッションだけでなく、フォーマルウェア・キッズ・ジュエリーまで、お得なオフ価格となるファミリーセール。今回は東京会場の開催場所・日程や行く方法、人気の出店ブランドについてご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年12月08日 13時21分

  • ライフスタイル提案型ブランド、ニコアンドとは?

    25~35歳の男女をターゲットにした、ライフスタイル提案型ブランドのニコアンドは、ライフスタイルで欠かせないたくさんのアイテムを取り揃えています。今回は、たくさんのアイテムの中から、人気のファッション商品や人気キャラクターミニオンズとのコラボアイテム、毎年人気のシーズンアイテムについてご紹介します...

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月28日 14時34分

  • フェミニン好きな女性に愛されるWILLSELECTION

    WILLESELECTIONをご存知ですか?女性の憧れるブランドSmantha Thavasaを展開している会社と同グループが展開する、20~30代の女性を中心に愛されるファッションブランドです。今回はそんなWILLESELECTIONについて・アイテムを使ったコーディネート例をご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月01日 12時55分

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.