今年は甘すぎないのがポイント!大人のオフショルダーアイテムを着こなそう! - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年04月07日更新

今年は甘すぎないのがポイント!大人のオフショルダーアイテムを着こなそう!

mina さん - ファッションブランドのプレス担当しています

夏になるとじわじわと出てくるのがオフショルダーのアイテム。毎年人気のアイテムではありますが、なかなか挑戦できないという人が多いのも事実。しかし今年のオフショルはちょっとかっこいい雰囲気が漂うものが多いのが特徴。甘いだけでないオフショルの魅力に迫ってみたいと思います!

コレクションにもたくさん登場!

 

出典:jp.pinterest.com

Tibi(ティビ)からはオールホワイトのオフショルコーデが登場!これまでオフショルは甘目コーデが主流でしたが、ガウチョパンツと合わせることで甘すぎない大人のオールホワイトコーデを作り上げています。

出典:jp.pinterest.com

ユニクロとのコラボでも有名な「Lemaire(ルメール)」もスタイリッシュなコーデを披露。オフショルはどうしても露出が多くなってしまいますが、ストールを巻くことでぐっとチャレンジしやすいスタイリングに早変わりします。少しマニッシュな印象になるのも素敵ですよね。

出典:jp.pinterest.com

「MILLY(ミリー)」もオフショルアイテムを発表。ワイドパンツと爽やかなブルーのオフショルの組み合わせはぜひ真似したいおすすめコーデ!オフショルは甘く見えがちですが、このコーデならクールに決まるのもポイントです。

今年のオフショルはマニッシュさがポイントに!?

オフショルといえば「スウィート」「セクシー」「フェミニン」など女性らしさをあらわす単語がぴったりなアイテムでしたが、今年はどうやら「マニッシュ」がキーワードになりそうです!というのもこれまでの女性らしさを前面に打ち出すコーデではなく、どこかにスタイリッシュさを感じさせるコーデが登場したからです!

これまでのオフショルは・・・

 

出典:jp.pinterest.com

オフショルは夏の肌見せコーデの鉄板アイテムでしたが、肌見せに抵抗のある人や30代以上になってしまうと少々難易度が上がるアイテムとして知られていました。もちろんセクシーさやフェミニンさたっぷりのコーデもまだまだ主流!しかしデニムアイテムを合わせたりワイドパンツを合わせたりとどこかにかっこよさをプラスするとより今年らしいコーデになります。

今年らしいオフショルって!?

 

出典:jp.pinterest.com

甘さやセクシーさが少し苦手という方が注意したいのが素材選び。カットソーやニットなど体にフィットする素材はどうしてもセクシーなイメージがついてしまいます。
そんな方にオススメの生地感がシャツ素材。特に今年のおすすめは生地感がしっかりめの白のオフショルです。これまではレース素材やガーゼ素材のオフショルが多かったですが、今年は比較的シャツのような生地感のオフショルが多くなっているので、そのため、パリッとしたイメージを出すことができます。

また、オフショルは夏のアイテムとして半袖が多かったですが、今年は春からリリースが多く長袖も多いのがポイント。肩は出して腕を隠すことでチラ見せセクシーコーデにぴったりです。

出典:jp.pinterest.com

 

レーヨンデニム2WAYキャミソール

レーヨンデニム2WAYキャミソール

¥1,507

そのまま着るのはもちろん、腕を通してオフショルダー風にもアレンジできる2WAYキャミソール。ソフトな肌触りのレーヨンデニムを使用し、ダブルティアード調の立体的なシルエットは旬なこなれスタイルを演出してくれます。着回し力も抜群なので、デイリー使いにぴったり!

また、カラーアイテムとしてはブルーがおすすめ!爽やかなイメージのブルーを選ぶことで、夏の解放感を出すことができます。デニムも人気なのでダンガリー素材を選びボトムスをデニムにすることでデニムonデニムのコーデにするのもいいですよね。

 

ダンガリーオフショルラッフルBL

ダンガリーオフショルラッフルBL

¥8,100

デニム素材でカジュアルムード放つブラウス。袖元にはギャザーを寄せ、たっぷりとフレアをあしらい、オフショルダーデザインでさりげなく肌見せしガーリーな着こなしを叶える1枚です。今季は、ワイドパンツにトップスインでの着こなしがおすすめです。

 

出典:jp.pinterest.com

柄でおすすめなのは断然ストライプです!花柄だと甘くなってしまいますが、ストライプだとマニッシュさや爽やかさを出すことができます。さらに縦長効果ですっきり見せることもできるのでとても使えるアイテムです。

 

肩リボンオフショルストライプブラウス

肩リボンオフショルストライプブラウス

¥16,200

オフショルダーデザインで、スタイリングに抜け感をプラスしてくれるブラウス。肩には大ぶりのリボンをあしらい、可愛いアクセントに!全体にストライプ柄を施し、スリーブのフレアシルエットで女性らしさをグンっと上げてくれる1枚に仕上げました。

 

出典:jp.pinterest.com

さらに今年は変形オフショルが多く出ているのも見逃せないポイント。袖がふんわりと大きいものやシャツのようなデザインのもの、思いっきりタックが強いものなどちょっと一癖あるデザインのものもたくさん出ているのでおすすめ。それだけで主役になれるオフショルは一枚あると重宝します。

 

オフショルパジャマSH

オフショルパジャマSH

¥3,402

変形オフショルデザインで旬な肌見せを叶えるシャツ。テロンとした落ち感のあるシルエットで、イイ女度をグンっと上げてくれる1枚に仕上げました。デコルテから肩のラインまで大胆に見せ、大人こなれスタイルへと導きます。トップスイン、アウトでも使える万能アイテムです!

 

今年らしいおすすめオフショルコーデ!

 

出典:jp.pinterest.com

今年の鉄板コーデになりそうなのがオフショルとガウチョパンツの組み合わせ!少年らしさが漂うコーデで肌をちらっと見せることでセクシー過ぎない健康的な露出をすることができます!

 

単色FlowerオフショルラッフルBL

単色FlowerオフショルラッフルBL

¥8,100

ハリのあるツイル素材に、単色のフラワープリントを施したブラウス。スリーブにはたっぷりとフレアをあしらい、さりげない肌見せを叶えるオフショルダーデザインで、女性らしさをグンっと上げてくれる1枚に仕上げました。デイリー使いからリゾートシーンにまで着まわせる1枚。

 

出典:jp.pinterest.com

オフショルとオールインワンを組み合わせるというありそうでなかったコーデもおすすめ!オフショルが長袖なのもポイントになります。オフショルとオールインワンはそれぞれ単品だと挑戦しづらいと思う人が多いアイテムですが、組み合わせてみると実はとってもかわいいことが分かります!

出典:jp.pinterest.com

オフショルのワンピースを着たい方は思い切ってミニ丈に挑戦してみては?生地感がしっかりしたものを選べばセクシーになりすぎずに使えます。また、その時ラインがAラインであることもポイント!胸元からのタックがふんわり広がるデザインをチョイスすれば、ちょっとレトロ可愛いスタイリングが完成です。

 

オフショルシフォン ドレス

オフショルシフォン ドレス

¥9,720

オフショルダーデザインで、ヌケのある大人フェミニンスタイルを叶えるシフォンドレス。ふんわりとしたスリーブと、ボリュームたっぷりのフレアシルエットで可憐なスタイリングへと導きます。ハイウエストめなウエストブラウジングがメリハリをプラスしてくれます。

 

出典:jp.pinterest.com

デニムとオフショルの組み合わせはもはや鉄板アイテム。デニムのショートパンツと合わせると若々しい印象になりますが、大人の女性におすすめなのはワイドデニムとの組み合わせ。下に広がることで足長効果も出すことができます。さらに小物はブラウンをチョイスするとヒッピーテイストなコーデの出来上がりです。

 

2WAYオフショルブラウス

2WAYオフショルブラウス

¥1,291

コットン100%で肌触りの良いブラウス。ふんわりと波打つフレアデザインが、こなれムード醸すオフショルダーデザインに仕上げました。オフショルとしてはもちろん、普通のブラウスとしても使えるので1枚持っているだけでヘビロテすること間違いなし!

 

出典:jp.pinterest.com

大人のオフショルコーデとして使えるのがロングスカートとの組み合わせ!しかもワントーンコーデを心掛けることで大人の色気漂うスタイリングになります。

大人の女子もオフショルを楽しんで!

 

出典:jp.pinterest.com

いかがでしたか?オフショルは若い子のモノというイメージを払しょくするようなスタイリッシュコーデが主流になりそうな今年。もちろんジャケットやセーターを羽織っても問題ありません。今まで躊躇してチャレンジしなかった方も今年のオフショルは「甘くない!」ので勇気をもってワードローブに加えてみてくださいね!

関連まとめ記事

  • 最大80%オフ!人気のオンワードファミリーセール

    組曲、23区、自由区など…人気ブランド勢揃い!レディース・メンズファッションだけでなく、フォーマルウェア・キッズ・ジュエリーまで、お得なオフ価格となるファミリーセール。今回は東京会場の開催場所・日程や行く方法、人気の出店ブランドについてご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年12月08日 13時21分

  • フェミニン好きな女性に愛されるWILLSELECTION

    WILLESELECTIONをご存知ですか?女性の憧れるブランドSmantha Thavasaを展開している会社と同グループが展開する、20~30代の女性を中心に愛されるファッションブランドです。今回はそんなWILLESELECTIONについて・アイテムを使ったコーディネート例をご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月01日 12時55分

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

  • 春色ブルゾン!”ベージュカラー”で軽やかにカジュアルを着こなそう! 

    ブルゾンといえば、カーキカラーが定番! 秋冬にも着られるブルゾンだから、春はイメージを変えて違う色を着たい! そんな方に、ベージュカラーのブルゾンはいかかでしょうか? 女性らしさもありつつ、軽い印象が作れるベージュカラーで、春のカジュアルコーデを作りましょう!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.