アディクション(ADDICTION)のクチコミ - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

アディクション(ADDICTION)

JP / EN ]

クチコミを投稿する

ブランド名
アディクション(ADDICTION)
評価
5(非常に良い) 4(良い) 3(普通) 2(悪い) 1(非常に悪い)
ハンドルネーム
性別
女性 男性
投稿内容
投稿

確認画面は表示されません。「投稿する」ボタンを押しますと、送信が完了します。

ADDICTION(アディクション)のクチコミ一覧

[ 1-8 件 / 8 件中 ]
ちゅん さん

この色ください。と伝えただけでこれですか?と聞き返され声も小さく何を言ってるか分からない。こっちが少し不機嫌な態度とると、それに気づいたのかワントーン明るい声で話された。しかし最後まで笑顔で対応されることはなかった。不愉快。

女性 さん

『最低に不潔』な思いをさせられた店舗です。化粧品のタッチアップをお願いして案内して頂きました。店員さんがお客さんに巻くエプロンのようなものを準備してくれていたのですが、なんとそのエプロンを口に当ててクシャミを2回し、その後バサッと1回その布をはたいてそのまま巻かれました。私がカバンを入れている間たまたま見てしまった光景なのでおそらく店員さんは見られていることに気づいていないと思います。お客さんに巻く布をその辺の汚い雑巾とでも思っているのでしょうか?タッチアップを断りたかったのですがあまりの衝撃にタイミングを逃してしまい、化粧をしてもらっている間も気持ち悪くて気持ち悪くて最低な気分でした。きっとこの店員さんの筆やパフも汚いんだろうな、この人がさわった化粧品も汚いんだろうなとそんな思いばかりが浮かんで集中できませんでした。色持ちを見たいので今日は帰ります、と言ったあとカラー品番の案内もなく、なにをつけてくれたのかも分からずじまいでしたがとにかく早く店舗を出たかったのでこちらから聞きもせずに店をあとにしました。家に帰って1番に顔を洗うまで本当に気持ち悪かったです。ADDICTIONの化粧品は良いと聞いていますし、タッチアップして頂いたことにも感謝していますが、阪急梅田のADDICTIONでは絶対に何も買いたくないです。

なみ さん

行ってから少し時間が経ってますが。いつ思い返しても腹が立つので投稿します。
阪急うめだのアディクションはいつもお客さんがたくさんいて忙しそうにしてる印象ですが比較的待ちもなさそうで空いた時間に行きました。商品を見ていて、明らかに目が合ってるのに見てないフリでもしてるのかいつまでも声をかけてこない。他の方を接客しているでもなくカウンターに突っ立って他の作業やら立ち話やらしだして頭に来ました。すいません、と声をかけるとにこりともせず近寄って来て真顔のまま接客。なんなんですか?笑顔くらい作ったらどうですか?それまでの態度で既にイライラしているのに実際こちらから声をかけても最悪な対応。もう絶対行きません。本社にも連絡入れようと思っています。
どこかで接客が素晴らしい、とか聞きましたが聞き間違いのようでした。最悪です。

おにぎり さん
クチコミNo.184788のURLを表示する
   アディクション

人気のシャドウが欲しいも、色が多すぎてブルベの時分に何が合うか悩んでいた時に、一応お声は掛けて頂けましたが 色によって腫れぼったくなるなど相談しましたがタッチアップは一切してもらえずでその時点でやや不安になりました。
デパートでのコスメの買い物やタッチアップは当たり前と思っておりましたが、店員さんも面倒くさそうだったので適当に選んで急いで帰りました。
仕方なく時分で手にシャドウを塗ったり、瞼に塗ったりと色を見ていましたが メイク落としのコットンを、黙って棚の向こうから手を伸ばして渡されたのでこれまたビックリ!このブランドは何処もこんな感じなのでしょうか?
怒るまではいきませんが、とても残念な気持ちになりイメージが崩れました。キチンと色を見て下さる店舗があったら行きたいです…

今ちん さん

あるBAさんが無愛想どころか対応が酷い。人の話を聞かない、商品の説明ゼロ。そもそも話しかけると迷惑そうです。TAも自分でやるほうがマシなくらい雑です。

さゆ さん

商品を三人の客が見ていても、商品の説明をするでもなくタッチアップもせず。挙句客に声もかけずボーッと突っ立ったままのBA二人。
欲しい商品を告げるとだるそうに会計を始める。

梅田阪急百貨店の他の化粧品メーカーは接客が丁寧なので、アディクションの接客の悪さは目立ちます。
アディクションだけは次回から他店で購入しようと考えています。

ヨーグルト さん

忙しいかもしれないのだが、店員の態度に驚いた。目の前の私ではなく、視線の先は他のお客さま、(店内の様子を見ているのかもしれないが)そして、大したアドバイスもせず、まだシャドウを見ているのに『もう片付けてもよろしいですか』メイクもきちんとしてくれた訳じゃない。
アディクションはあれだけの数のシャドウがあるのだからゆっくり見たいし吟味したい。そりゃ店員は毎日見てるから分かっているだろう。お客さまの立場に立ち、何が好みのメイクで、本当はどんな色をうまく使いたいのか話をきちんと聞くべきなのでは?
笑顔もないし、適当に接客しているのが伝わってきて不快だった。もうあの店舗には二度と行かない。

るいちゃん さん

接客業としてどうなんだろう?と思う部分が多々ありました。まずお客様がちらほらいるのに、店員はレジに集中していたり、声をかけずただつったっている。普通店員から声をかけたりするものだが私が声をかけないといけない空気感。全く接客する意欲が感じられませんでした。私自身接客業をしている身ですが、こんなの初めてでした。怒りすら感じました。お客様第一で考えるのが基本ですし、なにかお探しですか?ぐらいはお声掛けはしたほうが良いと思います。もう最初で最後だと思いますが、もう一度行きたいとはならないですね。

セール・バーゲン・お買い得情報

芸能人・有名人・セレブの愛用ブランド

人気のブランド

ファッションコレクト特集

アウトレットモール ショッピングガイド

全国のアウトレットモール施設を大紹介!人気ブランドアイテムが低価格で手に入るアウトレット店舗をチェックしよう!

ファストファッションブランド

話題のファストファッションブランドを一覧にして公開!安くてお洒落!最新の流行アイテムをチェックしよう!

※ファッションコレクトが取得している情報について、データの正確性については十分注意しておりますが、利用者から投稿された情報なども含まれるため、その内容を保証するものではありません。当サイトの文章(テキスト)等の情報に基づいて被ったいかなる被害についても、ファッションコレクトは一切の責任を負いかねますので、予めご了承下さい。

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2024. All Rights Reserved.