ボリューム同士でキレイを作る!ニット×ワイドパンツコーデ - ファッションコレクト

ファッション情報ならファッションコレクト

2016年11月03日更新

ボリューム同士でキレイを作る!ニット×ワイドパンツコーデ

Lisa さん - 甘い物大好き!

今年のトレンドはボリュームのあるアイテム。
上下ともボリュームがある物のコーデも人気ですが、着膨れしたり野暮ったくなりそうで
上手く着こなせないなんて事も。
そんなお悩みに、ボリュームのある物同士を上手に生かしたキレイな着こなしコーデを集めました。

グレー×ベージュ

 

出典:wear.jp

titivateボトルネックリブニットプルオーバー
titivateゆるタックワイドパンツ。
ボトルネックは首回りを浮かせた形が細い首に見せてくれるのでボリューム
があっても華奢に見せてくれます。肩が落ちたデザインも華奢見えポイント。
ふんわりとボリュームのある袖も手首を見せてスッキリと。
ウエストをブラックのリボンで引き締めるとボトムにボリュームのあるアイテム
でも、メリハリができ細見えします。
足首や足の甲を見せてワイドパンツの中身は細いという所を見せると美脚に。
小物を黒の入った物を選ぶ事で引き締めポイントを作ります。

 

ボトルネックリブニットプルオーバー

ボトルネックリブニットプルオーバー

¥3,229

長すぎない丈はボリュームがあるように見えるニットも、コンパクトにまとまるポイントです。
ドロップショルダーで程よくルーズさが大人可愛いく、トレンド感のあるデザイン。

 

ゆるタックワイドパンツ

ゆるタックワイドパンツ

¥4,309

薄手のスーツ生地を使用することで、キレイめな印象が作れるタックワイドパンツ。
程よく張りのある生地がルーズさを抑え大人っぽいカジュアルスタイルを演出してくれます。

 

ホワイト×グレーチェック

 

出典:wear.jp

archivesニット
archivesベルト付 ワイドパンツ。
無地の物を選びがちですが、薄めカラーのチェック柄は目立ち過ぎず目線を
散らすのでスッキリと着こなせます。
柔らかく落ち感のある生地でまるでスカートのように見えるボトムはストン
と長い縦ラインを作ります。
トップスのニットも広めのVネックを選ぶと小顔に見え全体が華奢見えする着こなしができます。

 

ベルト付 ワイドパンツ

ベルト付 ワイドパンツ

¥5,292

グレンチェックがクラシカルな印象。
薄めなカラー配色なのでコーデを選ばず着こなせます。
ウエストのタックが腰周りをスッキリとし、だらしなさを感じさせません。

 

ベージュ×ベージュ

 

出典:wear.jp

JEANASIS1.5Gアゼショートタートル/736216
KastaneイージーBIGPT。
カーキカラーのような深めのベージュで揃えたコーデ。
同系カラーで上下を揃える事でボリュームのあるアイテム同士もセットアップの
ようにこなれ感のある着こなしに。
トップスの丈の短さが、ボトムのワイドパンツの丈を長く見せ脚長に。
ボトムのドレープ感のある生地がキレイなラインを作ってくれます。

 

1.5Gアゼショートタートル/736216

1.5Gアゼショートタートル/736216

¥5,940

ゆったりとしたタートルネックの首回りと、余裕のある袖が今年らしい
こなれ感のある着こなしに。
丈が短いのでどんなアイテムにも幅広く対応可能です。

 

イージーBIGPT

イージーBIGPT

¥7,020

ゆるく落ち感のある素材は自然なドレープを作りワイドパンツながら
スッキリとした印象を作る事ができます。

 

ニット素材とボトムの生地感でバランスを取る

ボリュームのあるアイテム同士も、引き締まるカラーのベルトを間に入れるなど
メリハリを作るとバランスが取りやすくキレイに着こなせます。
また、同系カラーで上下をまとめたり、ボトムの生地を薄めでストンと落ち感の
ある物を選ぶと、身体は華奢という演出ができキレイに着こなせます。

関連まとめ記事

  • フェミニン好きな女性に愛されるWILLSELECTION

    WILLESELECTIONをご存知ですか?女性の憧れるブランドSmantha Thavasaを展開している会社と同グループが展開する、20~30代の女性を中心に愛されるファッションブランドです。今回はそんなWILLESELECTIONについて・アイテムを使ったコーディネート例をご紹介します。

    ファッション > 特集記事  | 2017年11月01日 12時55分

  • この春流行る”ロングカーデ”絶対入手しておきたいっ!

    この春注目されてるカーディガンの丈は断然長め♪ しかしロングカーディガンと言うと、その丈の長さから「着回しパターンが少ない」「難しい」なんて思えてしまうものでしょう。それに今の季節ですとアウターの下に着る羽織のような存在…今年はブルゾン類など短めアウターが旬だからこそ「アワセはどうするの?」と、...

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月28日 11時37分

  • 春色ブルゾン!”ベージュカラー”で軽やかにカジュアルを着こなそう! 

    ブルゾンといえば、カーキカラーが定番! 秋冬にも着られるブルゾンだから、春はイメージを変えて違う色を着たい! そんな方に、ベージュカラーのブルゾンはいかかでしょうか? 女性らしさもありつつ、軽い印象が作れるベージュカラーで、春のカジュアルコーデを作りましょう!

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

  • 旬の花柄・ボタニカルガウンが兎に角可愛い♡その着こなし考察します!

    春っぽさを可憐さを今の季節から出したい! 着こなしたい! という方に今まさにオススメ出来るアイテムと言えば、花柄・ボタニカル柄のガウンを推奨出来ます♡ カジュアルコーデにサラっと羽織るだけで一気に華やかフェミニンに…♡ そんな花柄・ボタニカル柄のガウンの着こなしを追求してみました♪

    ファッション > 特集記事  | 2017年02月27日 13時28分

関連するタグ

まとめを検索

 

ファッションの人気まとめ

おすすめのまとめ

新着まとめ

ファッションコレクト(Fashion Collect)…お洒落好きのためのファッション総合情報サイト!世界中のブランド情報、日本全国の店舗・ショップ検索、セール・ファミリーセール情報、ファッションニュース等を掲載!ファッションに関する様々な情報はファッションコレクトでチェックしよう!

fashion-collect.jp © 2014-2021. All Rights Reserved.